Terada Lab. ホーム > 活動状況 > 研究発表

国際会議

2022

  • Non-Destructive Bulk Elemental Analysis for Stones from Asteroid Ryugu

    Ninomiya K., Osawa T., Takahashi T., K. Terada., Miyake Y., et al.

    53rd Lunar and Planetary Science Conference, オンライン, MArch 7-11, 2022.

ページの先頭へ戻る

2021

  • An influx of bioavailable elements to the Earth 0.8 billion years ago suggested by the size-frequency distribution of the lunar craters

    K. Terada, K. Morota, M. Kato

    Goldschmidt conference, オンライン, July 4-7, 2021.

  • Nitrogen and oxygen ions from the Earth's ionosphere observed by the Arase satellite

    S. Yokota, K. Tsuda, et al.,

    JpGU Meeting 2021, オンライン, June 5, 2021.

ページの先頭へ戻る

2020

  • New insights into the Earth-Moon system revealed by KAGUYA

    K. Terada

    Beijing Planetary Centre Workshop, Beijing Planetary Centre, オンライン, September 23-27, 2020.

  • Evaluation of response characteristics of the XEP onboard the Arase spacecraft

    K. Ueda, T. Mitani, N. Higashio, S. Yokota, T. Takashima, Y. Miyoshi, I. Shinohara, K. Terada

    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 遠隔, July 12-15, 2020.

  • Geomagnetic N+/O+ variation in the Ring Current Observed by the Arase (ERG) Satellite

    K. Tsuda, S. Yokota, S. Kasahara, K. Keika, T. Hori, Y. Miyoshi, I. Shinohara, K. Terada

    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 遠隔, July 12-15, 2020.

  • Global emissions of carbon ions from the total lunar surface

    S. Yokota, K. Terada, Y. Saito, K. Asamura, M. N. Nishino, H. Shimizu, F. Takahashi, H. Shibuya, M. Matsushima, H. Tsunakawa

    JpGU-AGU Joint Meeting 2020, 遠隔, July 12-15, 2020.

  • Magnetization of Carbonaceous Particles with Reduced Size Detected in Short Microgravity Condition

    C. Uyeda

    Carbon Materials & Nanotechnology, Osaka, Sapporo, Tokyo (Media), June 30, 2020.

ページの先頭へ戻る

2019

  • Separation of diamagnetic and weak paramagnetic solid particles realized by a small Nd-Fe-B magnetic circuit

    C. Uyeda

    2019 MMM Conference, Las Vegas, NV, USA, November 4-8, 2019

  • Okeanos: Jupiter Trojan Asteroid Mission Using a Solar Power Sail

    T. Okada, T. Iwata, O. Mori, Y. Kebukawa, Motoo Ito, J. Aoki, Y. Kawai, S. Yokota, S. Matsuura, K. Tsumura, D. Yonetoku, T. Mihara, H. Yano, T. Hirai, A. Matsuoka, A. Kumamoto, M. Yoshikawa, Jun Matsumoto, T. Chujo, M. Matsushita, J. Kawaguchi, S. Ulamec, J.-P. Bibring

    16th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society, Singapore, July 28 - August 2, 2019.

  • Separation of particles composed of a solid solution [Mg2SiO4-Fe2SiO4] in the sequence of Fe2+ concentration using a pocketsize magnetic-circuit

    K. Hisayoshi, C. Uyeda, K. Terada

    International Congress on Advanced Materials Sciences and Engineering, Osaka, Japan, July 22-24, 2019.

  • Advanced Analytical methods for Planetary materials

    K. Terada

    The 4th International Conference on Lunar and Deep Space Exploration (LDSE), Zhuhai, China, July 22-24, 2019.

  • KAGUYA observation of terrestrial oxygen transported to the Moon via “Earth Wind”

    K. Terada, S. Yokota, Y. Kawai

    The 4th International Conference on Lunar and Deep Space Exploration (LDSE), Zhuhai, China, July 22-24, 2019.

  • Development of a Secondary Neutral Mass Spectrometer for submicron Imaging mass spectrometry

    Y. Kawai, K. Terada, T. Hondo, J. Aoki, M. Ishihara, M. Toyoda, R. Nakamura

    15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies, Yukawa Institute, Kyoto University, Kyoto, Japan, July 2-5, 2019.

  • Proximity Operation on a Trojan Asteroid and Lander System of OKEANOS

    T. Chujo, O. Mori, J. Matsumoto, T. Okada, M. Matsushita, Y. Kebukawa, M. Ito, J. Aoki, Y. Kawai, Y. Kubo, K. Sakamoto, S. Kikuchi

    15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies, AOSSA and Happiring, Fukui, Japan, June 15-21, 2019.

  • Jupiter Trojan Asteroid Science and Instrumentation for the OKEANOS Mission

    T. Okada, T. Iwata, Y. Kebukawa, M. Ito, J. Aoki, Y. Kawai, S. Yokota, H. Yurimoto, H. Yano, T. Hirai, A. Matsuoka, R. Nomura, S. Matsuura, K. Tsumura, D. Yonetoku, T. Mihara, J. Matsumoto, T. Chujo, O. Mori, J. Kawaguchi

    15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies, AOSSA and Happiring, Fukui, Japan, June 15-21, 2019.

  • In-situ Measurements of Light Isotopes and Organic Molecules with High Resolution Mass Spectrometer MULTUM on the OKEANOS Mission

    M. Ito, T. Okada, Y. Kebukawa, J. Aoki, Y. Kawai, J. Matsumoto, T. Chujo, R. Nakamura, H. Yano, S. Yokota, M. Toyoda, H. Yurimoto, M. Watanabe, R. Ikeda, Y. Kubo, N. Grand, H. Cottin, A. Buch, C. Szopa, O. Mori

    15th International Symposium on Origin of Matter and Evolution of Galaxies, AOSSA and Happiring, Fukui, Japan, June 15-21, 2019.

  • Uranium-Lead Systematics of Lunar Basaltic Meteorite Northwest Africa 2977

    N. Moromoto, Y. Kawai, S. Yokota, K. Terada, M. Miyahara, N. Takahata, Y. Sano

    The 82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society, Hokkaido University conference hall, Sapporo, Japan, June 7-12, 2019.

  • U-Pb Dating of Baddeleyite in Zagami by NanoSIMS Imaging Analysis

    T. Morita, Y. Sano, N. Takahata, K. Misawa, S. Sakata, K. Terada

    The 82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society, Hokkaido University conference hall, Sapporo, Japan, June 7-12, 2019.

  • DEVELOPMENT ON NON-DESTRUCTIVE MUONIC X-RAY ANALYSIS OF CARBONACEOUS CHONDRITES: FEASIBILITY TEST FOR RETURNED SAMPLES FROM C-TYPE ASTEROIDS

    K. Terada, A. Sato, K. Ninomiya, Y. Kawashima, K. Shimomura, D. Tomono, Y. Kawai, T. Osawa and S. Tachibana

    The 82nd Annual Meeting of the Meteoritical Society, Hokkaido University conference hall, Sapporo, Japan, June 7-12, 2019.

  • Short microgravity condition at a level of 10-3G achieved by a compact double-capsule system,

    C. Uyeda

    SCON International Convention on Astrophysics, Amsterdam, Netherlands, May 23-24, 2019.

  • Consideration on Oxygen isotopic composition recorded on the lunar surface based on the KAGUYA observation of terrestrial oxygen

    K. Terada, S. Yokota and Y. Kawai

    50th Lunar and Planetary Science Conference 2019, The Woodlands, Texas, USA (18–22 March, 2019)

  • OKEANOS –A Solar Power Sail Mission to a Jupiter Trojan Asteroid and Its Updated Science Mission Proposal

    T. Okada, T. Iwata, J. Matsumoto, T. Chujo, Y. Kebukawa, M. Ito, J. Aoki, Y. Kawai, S. Yokota, Y. Saito, K. Terada, M. Toyoda, et al.

    50th Lunar and Planetary Science Conference 2019, The Woodlands, Texas, USA (18–22 March, 2019)

ページの先頭へ戻る

2018

  • Gas chromatography High Resolution Mass Spectrometry to reveal the chemical composition of a Trojan asteroid with the OKEANOS space mission

    N. Grand, A. Buch, C. Szopa, J. Aoki, Y. Kawai, Y. Kebukawa, M. Ito, H. Cottin, M. Toyoda, T. Okada and O. Mori

    2018 AGU Fall Meeting, Washington, D.C., USA (10-14 December, 2018)

  • U-Pb systematics of Hayabusa particles: Constrains on the thermal and impact histories of 25143 Itokawa

    K. Terada

    Hayabusa 2019 symposium, Sagamihara, Japan (7-12 December, 2018)

  • Development on Non-destructive Pb isotope measurement using an intense Muon beam (MuSIC)

    K. Terada

    3rd Korea-Japan Joint Workshop on Isotope-Ratio Mass Spectrometer, Daejeon, Korea (8-10 November, 2018)

  • Development on Muonic X-ray analysis: Application to Non-destructive isotope measurement

    K. Terada

    9th International SHRIMP workshop, Korea Basic Science Institute, Ochang, Korea (10-15 September, 2018)

  • Separation and identification of various diamagnetic and paramagnetic particles based on the variances of magnetization assigned to individual materials

    C. Uyeda

    International Conference on Magnetism 2018, San Francisco, California, USA (15-20 July, 2018)

  • Magnetization detected in a single particle without mass measurement using a niobium permanent magnet

    C. Uyeda

    International Conference on Magnetism 2018, San Francisco, California, USA (15-20 July, 2018)

  • Short microgravity condition at a level of 10-3 G achieved by a compact double-capsule system

    C. Uyeda

    COSPAR 18, Pasadena, California, USA (14-22 July, 2018)

  • The development of apparatus to separate and identify the volatile solids from its translation caused by a magnetic field gradient

    C. Uyeda

    COSPAR 18, Pasadena, California, USA (14-22 July, 2018)

  • In-Situ Analysis of a Jupiter Trojan Asteroid by High Resolution Mass Spectrometry in the Solar Power Sail OKEANOS Mission

    Y. Kebukawa, T. Okada, J. Aoki, Y. Kawai, S. Yokota, M. Ishihara, M. Ito, J. Matsumoto, H. Yurimoto, K. Terada, M. Toyoda, H. Yabuta, H. Yano, R. Nakamura, H. Cottin, N. Grand, A. Buch, C. Szopa, T. Iwata, O. Mori

    15th Annual Meeting Asia Oceania Geosciences Society, Honolulu, Hawaii, USA (3-8 June, 2018)

  • Computer simulation of Heki-TEC disturbance assuming surface charge polarization

    C. Yamanaka, et al.

    International Symposium on Earthquake Forecast/ 5th International Workshop on Earthquake Preparation Process, - Observation, Validation, Modeling, Forecasting - (ISEF-IWEP5), 千葉大学 西千葉キャンパス (25-27 May, 2018)

  • Science and Exploration in the Solar Power Sail OKEANOS Mission to a Jupiter Trojan Asteroid

    T. Okada, T. Iwata, J. Matsumoto, T. Chujo, Y. Kebukawa, J. Aoki, Y. Kawai, S. Yokota, Y. Saito, K. Terada, M. Toyoda (以下28名)

    49th Lunar and Planetary Science Conference 2018, Woodlands, Texas, USA (19-23 March, 2018)

  • Separation of diamagnetic & paramagnetic particles realized in μg condition using a field distribution produced by a small niobium magnetic circuit

    C. Uyeda

    IEEE AIM 2018 Conference, La Thuile, Italy (4-7 February, 2018)

ページの先頭へ戻る

2017

  • Science Experiments of a Jupiter Trojan asteroid in the Solar Power Sail Mission

    T. Okada, Y. Kebukawa, J. Aoki, Y. Kawai, M. Ito, H. Yano, C. Okamoto, J. Matsumoto, J.-P. Bibring, S. Ulamec, R. Jaumann, T. Iwata, O. Mori, J. Kawaguchi and Solar Power Sail Science Team

    AGU Fall Meeting 2017, New Orleans, USA (December 11-15, 2017)

  • In-Situ Sampling Analysis of a Jupiter Trojan Asteroid by High Resolution Mass Spectrometry in the Solar Power Sail Mission

    Y. Kebukawa, J. Aoki, M. Ito, Y. Kawai, T. Okada, J. Matsumoto, H. Yano, H. Yurimoto, K. Terada, M. Toyoda, H. Yabuta, R. Nakamura, H. Cottin, N. Grand and O. Mori

    AGU Fall Meeting 2017, New Orleans, USA (December 11-15, 2017)

  • Development on Non-destructive Muonic X-ray analysis: Application to Earth and Planetary Science

    K. Terada et al.

    HAYABUSA Symposium, 国立極地研究所 (December 4-7, 2017)

  • The development of a pixel ion detector for stigmatic time-of-flight imaging mass spectrometry

    Y. Fujita, Y. Arai, T. Hondo, H. Matsuoka, H. Hazama, Y. Kawai, J. Aoki, M. Toyoda and K. Awazu

    IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference, Atlanta, Georgia, USA, (October 21-28, 2017)

  • Non-destructive elemental analysis of a carbonaceous chondrite with Muon beam

    K. Terada et al.

    CAGRA Symposium, 大阪大 (October 10-12, 2017)

  • Medium-energy Experiments - ion analyzer (MEP-i) onboard ERG(ARASE)

    S. Yokota et al.

    The 3rd ERG Mission Science Workshop, 台湾成功大学, Taipei, Taiwan (September 5-8, 2017)

  • KAGUYA observation of terrestrial oxygen transported to the Moon

    K. Terada et al.

    SELENE Symposium 2017, 早稲田大 (September 13-15, 2017)

  • Secondary volatile ions emitted from the lunar surface

    S. Yokota et al.

    SELENE Symposium 2017, 早稲田大 (September 13-15, 2017)

  • Magnetic separation of silicate-contaminated ice grain using a handy Nd magnet

    C. Uyeda

    1st IUGG Symposium on Planetary Science, German Aerospace Center Institute for Planetary Research, Berlin, Germany (July 3-5, 2017)

  • Attempt to separate various diamagnetic and paramagnetic materials using a neodymium handy magnet

    C. Uyeda, K. Hisayoshi and K. Terada

    PHYSICS OF MAGNETISM 2017, Poznań, Poland (June 26-30, 2017)

  • Magnetic anisotropy of bulk and rod shape amorphous silica

    M. Hiroata and C. Uyeda

    PHYSICS OF MAGNETISM 2017, Poznań, Poland (June 26-30, 2017)

  • An ion mass spectrometer for observation of secondary ions from small bodies

    S. Yokota et al.

    ISTS 2017, 松山 (June 3-9, 2017)

  • Surface Analysis of Murchison Meteorite with MALDI Stigmatic Imaging Mass Spectrometer

    J. Aoki, Y. Kawai, K. Terada and M. Toyoda

    65th American Society for Mass Spectrometry Conference, Indianapolis, Indiana, USA (June 4-8, 2017)

  • High-Resolution Helium and Argon Isotope Analysis by Ion Counting in a Small, Multi-Turn Time-of-Flight Mass Spectrometer

    K. R. Jensen, T. Hondo, Y. Kawai, H. Sumino and M. Toyoda

    65th American Society for Mass Spectrometry Conference, Indianapolis, Indiana, USA (June 4-8, 2017)

  • Temperature dependence of stress-induced current in gabbro

    C. Yamanaka and D. Maezono

    International Workshop on Earthquake Preparation Process 2017, Chiba University, Chiba, Japan (May 26-27, 2017)

ページの先頭へ戻る

2016

  • Susceptibility of a carbonaceous particle determined from acceleration caused by field-gradient

    Uyeda, C.

    8th Joint European magnetism Symposia, Scottish Exhibition and Conference Centre, Glasgow, UK (August 21-26, 2016)

  • Characterization of a volatile particle using a field-induced translation

    Uyeda, C.

    8th Joint European magnetism Symposia, Scottish Exhibition and Conference Centre, Glasgow, UK (August 21-26, 2016)

  • Magnetic anisotropy in the surface region of amorphous silicates

    Uyeda, C.

    8th Joint European magnetism Symposia, Scottish Exhibition and Conference Centre, Glasgow, UK (August 21-26, 2016)

  • Scientific Strategy of Landing Site Selection for Hayabusa2

    Yabuta, H., Nakato, A., Komatsu, M., Morota, T., Matsuoka, M., Sugita, S., Hiroi, T., Kitazato, K., Okada, T., Senshu, H., Sasaki, S., Nakamura, T., Kobayashi, N., Watanabe, S. and Hayabusa2 Landing Site Selection Team

    79th Annual Meeting of The Meteoritical Society, Henry Ford Building Freie Universität Berlin, Berlin, Germany (August 7-12, 2016)

  • EARLY STAGES OF AQUEOUS ALTERATION IN COMETARY BODIES

    Noguchi, T., Yabuta, H., Itoh, S., Sakamoto, N., Mitsunari, T., Okubo, A., Okazaki, R., Nakamura, T., Tachibana, S., Terada, K., Ebihara, M., Imae, N., Kimura, M. and Nagahara, H.

    79th Annual Meeting of The Meteoritical Society, Henry Ford Building Freie Universität Berlin, Berlin, Germany (August 7-12, 2016)

  • Comprehensive Studies on S-Process Eu Isotopic Composition: SIMS Analysis of Presolar SiCs and Subaru Observation of CH Stars

    Terada, K., Arai, K., Aoki, W., Iwamoto, N. and Yoshida, T.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Siderophile Behavior of C and N during Core Formation

    Hashizume, K. and Ohtaka, O.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Keynote: Next Generation of 'Organics in Space': Toward the Future Small Body Exploration Missions

    Yabuta, H.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Development of Laser Post-Ionization SNMS for in situ U-Pb Chronology

    Kawai, Y., Matsuda, T., Miya, K., Yabuta, H., Aoki, J., Hondo, T., Ishihara, M., Toyoda, M., Nakamura, R. and Terada, K.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Interactive Evolution of Inorganic and Organic Materials and Water in Comets and Icy Bodies

    Nagahara, H., Noguchi, T., Yabuta, H., Itoh, S., Sakamoto, N., Mitsunari, T., Okubo, A., Okazaki, R., Nakamura, T., Tachibana, S., Terada, K., Ebihara, M., Imae, N. and Kimura, M.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Evaluating Degradation of Organic Matter in Murchison Meteorite Captured by Aerogel after Hypervelocity Experiments

    Okudaira, K., Kebukawa, Y., Yabuta, H., Nakato, A., Kilcoyne, D., Hasegawa, S., Tabata, M., Kobayashi, K., Yano, H. and Yamagishi, A.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Impact-Induced Winter Caused by Sulfuric Acid Aerosol Made from the K/Pg Bolide

    Ohno, S., Sakaiya, T., Kadono, T., Kurosawa, K., Yabuta, H., Shigemori, K., Hironaka, Y., Matsui, T. and Sugita, S.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Molecular Organization of Maillard-Type Reaction Products as a Protocell Analogue

    Takahashi, A., Yabuta, H., Ohigashi, T., Inagaki, Y., Moriwaki, T. and Ikemoto, Y.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • A Direct Measurement of Vaporized Water Ice during Hypervelocity Impacts in an Open System

    Kurosawa, K., Okamoto, T., Yabuta, H., Komatsu, G. and Matsui, T.

    Goldschmidt 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (June 26 - July 1, 2016)

  • Development of a Time and Position Sensitive Ion Detector for a Stigmatic Imaging Mass Spectrometer

    Aoki, J., Kawai, Y., Fujita, Y., Hazama, H., Hondo, T., Awazu, K., Toyoda, M. and Arai Y.

    64th American Society for Mass Spectrometry Conference, San Antonio, Texas, USA (June 5-9, 2016)

  • Using simultaneous waveform averaging and ion counting techniques to expand the quantitative measurement range in a Time-of-flight mass spectrometer

    Hondo, T., Miyada, Y., Kawai, Y., Terada, K. and Toyoda, M.

    64th American Society for Mass Spectrometry Conference, San Antonio, Texas, USA (June 5-9, 2016)

  • Development of multi-turned ToF SIMS with a femto-second laser for post-ionization: First application to extraterrestrial materials

    Terada, K., Kawai, Y., Toyoda, M., Ishihara, M., Aoki, J., Yabuta, H., Suwa, T. and Nakamura, R.

    47th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA (March 21-25, 2016)

  • Early stage of aqueous alteration and interaction between inorganic and organic materials in cometary and chondritic bodies: Insights from Antarctic micrometeorites

    Noguchi, T., Yabuta, H., Itoh, S., Sakamoto, N., Mitsunari, T., Okubo, A., Okazaki, R., Nakamura, T., Tachibana, S., Terada, K., Ebihara, M., Imae, N., Kimura, M. and Nagahara, H.

    47th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA (March 21-25, 2016)

  • Shock vaporization of water ice in an open system investigated using a two-stage light-gas gun

    Kurosawa, K., Okamoto, T., Yabuta, H., Komatsu, G. and Matsui, T.

    47th Lunar and Planetary Science Conference, The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, USA (March 21-25, 2016)

ページの先頭へ戻る

2015

  • High power laser-shock experiment of chondritic meteorites: Contributions of hydrocarbons and sulfur-bearing compounds to the early Earth atmosphere

    Yabuta, H., Sakaiya, T., Kondo, T., Ohno, S., Nakabayashi, M., Kadono, T., Shigemori, K., Hironaka, Y. and Yamanaka, Y.

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Honolulu, Hawai, USA (December 15-20, 2015)

  • Size, shape, functional group distributions of organic microspherules formed by Maillard-type reaction

    Takahashi, A. and Yabuta, H.

    The International Chemical Congress of Pacific Basin Societies 2015, Honolulu, Hawai, USA (December 15-20, 2015)

  • Isotope measurements of volatiles from the polar region of Moon

    Hashizume, K.

    Lunar Polar Volatiles Virtual Workshop #1: Lunar Datasets, International Space Exploration Coordination Group, On-line meeting (November 18, 2015)

  • Organic chemical variation between hydrous and anhydrous Antarctic micrometeorites

    Yabuta, H., Noguchi, T., Itoh, S., Nakamura, T., Mitsunari, T., Okubo, A., Okazaki, R., Tachibana, S., Terada, K., Ebihara, M. and Nagahara, H.

    第6回極域科学シンポジウム, 極地研究所, 調布 (November 16-19, 2015)

  • In-situ investigation of Jupiter Trojans using high-resolution mass spectrometer ‘MULTUM’ during the solar power sail outer planet exploration

    Kebukawa, Y., Aoki, J., Yano, H., Nakamura, R., Matsumoto, J., Oki, Y., Ito, M., Kawai, Y., Matsuura, S., Okada, T., Iwata, T., Mori, O. and Solar Power Sail Working Group

    2nd COSPAR Symposium, Golden Park International Foz, Foz do Iguaçu, Brazil (November 9-13, 2015)

  • Association of organics-water-minerals in the early Solar System: Molecular comparison between hydrous and anhydrous Antarctic micrometeorites

    Yabuta, H.

    The 2nd China-Japan Joint Forum on Geochemistry and Cosmochemistry, China National Convention Center Grand Hotel, Beijing, China (September 24, 2015)

  • Development on the Post-Ionization method for next-generation SIMS

    Terada, K., Kawai, Y., Toyoda, M., Ishihara, M., Aoki, J., Nakamura, R.

    Japan-Korea SHRIMP workshop, Hiroshima University, Hiroshima, Japan (September 14-15, 2015)

  • Surface Analysis of Murchison Meteorite with MALDI Stigmatic Imaging Mass Spectrometer

    Aoki, J., Kawai, Y., Terada, K., Toyoda, M.

    12th Asia Oceania Geosciences Society, Suntec Singapore Convention & Exhibition Centre, Suntec City, Singapore (August 2-7, 2015)

  • Variations in organic functional groups between hydrous and anhydrous Antarctic micrometeorites

    Yabuta, H., Noguchi, T., Itoh, S., Nakamura, T., Mitsunari, T., Okubo, A., Okazaki, R., Tachibana, S., Terada, K., Ebihara, M. and Nagahara, H.

    78th Annual Meeting of the Meteoritical Society, University of California, Berkeley, Berkeley, California, USA (July 27-31, 2015)

  • Identification of weak magnetic & ferro/ferri-magnetic particles included in grain ensemble using magnetic volume force

    Uyeda, C. and Hisayoshi, K.

    20th International Conference on Magnetism, Palau de Congressos de Catalunya, Barcelona, Spain (July 5-10, 2015)

  • Paramagnetic anisotropy of amorphous silica measured by ESR and by field-induced rotational oscillation in microgravity

    Uyeda, C. and Hisayoshi, K.

    20th International Conference on Magnetism, Palau de Congressos de Catalunya, Barcelona, Spain (July 5-10, 2015)

  • UZUME Project: Search for Water in Lunar Holes

    Hashizume, K., Yamanaka, C., Hasunaka, R. and Haruyama, J.

    30th International Symposium on Space Technology and Science, Kobe, Japan (July 4-10, 2015)

  • Capture of cosmic dusts on the international space station by the Japanese Astrobiology mission (TANPOPO)

    Yabuta, H., Okudaira, K., Tabata, M., Mita, H., Kobayashi, K., Yano, H., Hashimoto, H., Yokobori, S., Imai, E., Kawai, H., Kawaguchi, Y., Aoki, D., Ishibashi, Y., Fukushima, K., Hamase, K., Ikemoto, Y., Ito, M., Kebukawa, Y., Mikouchi, T., Moriwaki, T., Nakamura, T., Nakashima, S., Naraoka, H., Noguchi, T., Tsuchiyama, A., Yamagishi, A. and TANPOPO working group

    Astrobiology Science Conference 2015, Hilton Chicago, Chicago, Illinois, USA (June 15-19, 2015)

  • Development of a Time and Position Sensitive Ion Detector for a Stigmatic Imaging Mass Spectrometer

    Aoki, J., Kawai, Y., Fujita, Y., Hazama, H., Hondo, T., Matsuoka, H., Awazu, K., Toyoda, M., Arai, Y.

    63rd American Society for Mass Spectrometry Conference, 701 Convention Plaza, Saint Louis, USA (May 31-June 4, 2015)

  • Astrobiological implications of reduced volatiles released by high power laser-shock experiment of meteorites

    Yabuta H., Sakaiya, T., Kondo, T., Ohno, S., Nakabayashi, M., Kadono, T., Shigemori, K., Hironaka, Y. and Yamanaka, Y.

    The 1st Conference on Laser Energetics, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (April 22-24, 2015) 招待講演

  • Expansion of Organic Cosmochemistry in the New Era of Small Body Missions

    Yabuta, H.

    ELSI 3rd international symposium “Life in the Universe”, Tokyo, Japan (January 13, 2015) 招待講演

ページの先頭へ戻る

2014

  • Development of in-situ U-Pb dating of Itokawa particles

    Terada, K. et al.

    Hayabusa 2014: Symposium of Solar System Materials, Sagamihara, Japan (December 4-5, 2014)

  • X-ray absorption spectroscopic study of carbonaceous materials from Hayabusa-returned samples

    Yabuta, H., Uesugi, M., Naraoka, H., Ito, M., Kilcoyne, D., Sandford, S. A., Kitajima, F., Mita, H., Takano, Y., Yada, T., Karouji, Y., Ishibashi, Y., Okada, T. and Abe, M.

    Hayabusa 2014: Symposium of Solar System Materials, Sagamihara, Japan (December 4-5, 2014)

  • Source of Carbonaceous Materials from Hayabusa-Returned Samples: Evaluation from XANES study

    Yabuta, H., Uesugi, M., Naraoka, H., Ito, M., Kilcoyne, D., Sandford, S. A., Kitajima, F., Mita, H., Takano, Y., Yada, T., Karouji, Y., Ishibashi, Y., Okada, T. and Abe, M.

    The 5th Symposium on Polar Science, Chofu, Tokyo (December 2, 2014)

  • ESR Study on thermal metamorphism of kerogen in sedimentary rock

    Suzuki, M. and Yamanaka, C.

    APES-IES-SEST 2014 Joint meeting, Nara, Japan (November 12-16, 2014)

  • Radiation-induced Defects in Artificially Weathered Quartz and Relation to the OSL (Optically Stimulated Luminescence) Properties

    Yamanaka, C., Osada, A. and Takada, M.

    APES-IES-SEST 2014 Joint meeting, Nara, Japan (November 12-16, 2014)

  • Development of a Time and Position Detectable Detector for a Stigmatic Imaging Mass Spectrometer

    Fujita, Y., Ikemoto, Y., Arai, Y., Kawai, Y., Matsuoka, H., Hazama, H., Aoki, J., Toyoda, M. and Awazu, K.

    2014 IEEE Nuclear Science Symposium & Medical Imaging Conference, Washington, USA (November 8-15, 2014)

  • Functional group compositions of carbonaceous materials of HAYABUSA-returned samples

    Yabuta, H., Uesugi, M., Naraoka, H., Ito, M., Kilcoyne, A. L. D., Sandford, S. A., Kitajima, F., Mita, H., Takano, Y., Yada, T., Karouji, Y., Ishibashi, Y., Okada, T. and Abe, M.

    77th Annual Meeting of the Meteoritic Society, Casablanca, Morocco (September 13, 2014)

  • Development of a Time and Position Sensitive Ion Detector for a Stigmatic Imaging Mass Spectrometer

    Kawai, Y., Matsuoka, H., Hazama, H., Aoki, J., Toyoda, M., Fujita, Y., Ikemoto, Y., Arai, Y. and Awazu, K.

    20th International Mass Spectrometry Conference, Geneva, Switzerland (August 24-29, 2014)

  • A possible origin of laminations in BIF deciphered from N and Fe isotopes

    Hashizume, K., Pinti, D. L., Orberger, B., Cloquet, C. and Jayananda, M.

    Origins 2014 International Conference, Nara, Japan (July 6-11, 2014)

  • Exploration of Lunar and Planetary Holes and Subsurface Caverns: The Significance of Volatile Compound Explorations

    Hashizume, K. and Haruyama, J.

    Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) Meeting 2014, Sapporo, Japan (July 28-31, 2014)

  • Relationship of organics, minerals, and water in ice-rock small body recorded in an ultracarbonaceous Antarctic micrometeorite

    Yabuta, H., Noguchi, T., Itoh, S., Nakamura, T., Tsujimoto, S., Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K., Kilcoyne, A. L. D., Okubo, A., Tachibana, S., Okazaki, R., Terada, K., Ebihara, M. and Nagahara, H.

    Origins 2014 International Conference, Nara, Japan (July 6-11, 2014)

  • Carbon isotopic geochemistry of Makganyen diamictite in South Africa: Quest of the paleoproterozoic Snowball Earth Event

    Tsukahara, N., Yabuta, H., Ikehara, M. and Bekker, A.

    Origins 2014 International Conference, Nara, Japan (July 6-11, 2014)

  • High power laser-shock experiment of chondritic meteorites: Contributions of impacts to a reducing atmosphere of the early Earth

    Yabuta, H., Sakaiya, T., Kondo, T., Ohno, S., Nakabayashi, M., Kadono, T., Shigemori, K., Hironaka, Y. and Yamanaka, Y.

    Origins 2014 International Conference, Nara, Japan (July 6-11, 2014)

  • Diversity in size and shape distributions of organic microspherules formed by Maillard-type reaction

    Takahashi, A. and Yabuta, H.

    Origins 2014 International Conference, Nara, Japan (July 6-11, 2014)

ページの先頭へ戻る

2013

  • Saturated Magnetization of Single Ferrite Particle Detected by Field-Induced Translation in μ-gravity Condition

    Uyeda, C.

    11th International Conference on Ferrites (ICF 11), Okinawa Convention Center, Okinawa, Japan (April 15-19, 2013)

  • Hypervelocity Capture of Murchison Meteorite Particles in Aerogel:Ground-based experiment for the Cosmic Dusts Capture at the International Space Station

    Ogata, Y., Yabuta, H., Nakashima, S., Okudaira, K., Moriwaki, T., Ikemoto, Y., Hasegawa, S., Tabata, M., Yokobori, S., Mita, H., Kobayashi, K., Imai, E., Hashimoto, H., Kawaguchi, Y., Sugino, T., Yano H, H., Yamagishi, A. and Tanpopo WG.

    29th International Symposium on Space Technology and Science, Nagoya, Japan (June 2-9, 2013)

  • Astrobiological implications of volatile carbon compounds released by high power laser-shock experiment of chondrites

    Yabuta, H., Sakaiya, T., Kondo, T., Ohno, S., Nakabayashi, M., Kadono, T., Shigemori, K., Hironaka, Y. and Yamanaka, T.

    76th Annual Meeting of Meteoritical Society. Edmonton, Canada (July 30, 2013)

  • A Study on Paramagnetic Anisotropy of Amorphous Silicate Orientated to Solve the Mechanism of Dust Alignment in the Dense Regions

    Uyeda, C., Yokoi, M., Katsura, M. and Hisayoshi, K.

    The 5th Meeting on Cosmic Dust, Kobe, Japan (August 6-10, 2013)

  • Origin of laminations in BIF deciphered from N and Fe Isotopes

    Hashizume, K., Pinti, D., Orberger, B., Cloquet, C., Jayananda, M. and Soyama, H.

    Goldschmidt 2013, Florence, Italy (August 26-30, 2013)

  • Organic Nitrogen Cosmochemistry of Ultracarbonaceous Micrometeorite

    Yabuta, H., Noguchi, T., Itoh, S., Tsujimoto, S., Sakamoto, N., Hashiguchi, M., Abe, K., Kilcoyne, D., Okubo, A., Okazaki, R., Tachibana, S., Terada, K., Nakamura, T., Ebihara M., and Nagahara, H.

    oldschmidt 2013, Florence, Italy (August 26-30, 2013)

  • Development on non-destructive elemental analysis of planetary materials by using negative muon

    Terada, K., et al.

    Hayabusa 2013: Symposium of Solar System Materials, Sagamihara, Japan (October 16-18, 2013)

  • Paramagnetic Anisotropy of Amorphous Silicate and the Mechanism of Dust Alignment in the Dense Regions

    Uyeda, C.

    5th Subaru International Conference: Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity II, Sheraton Kona Resort and Spa at Keauhou Bay, Kailua-Kona, Hawaii Island (December 9–12, 2013)

ページの先頭へ戻る

主要学会

2021

  • 月/小惑星レゴリスサンプルの年代分析からわかること

    寺田健太郎

    第 69 回日本質量総合討論会, online開催, 2021. 5. 19-21.

  • 揮発性有機化合物の網羅的な直接その場分析に向けたプロトン移動反応イオン化-マルチターン飛 行時間型質量分析装置の開発

    河井洋輔, 河居伸哉, 古谷浩志, 石原盛男, 渡辺励起, 中山邦彦, 神納育則, 畠山典久, 豊田岐聡

    第 69 回質量分析総合討論会, online開催, 2021. 5. 19-21.

  • 8億年前に月と地球を襲った小惑星シャワー

    寺田健太郎、諸田智克、加藤麻美

    Japan Geoscience Union Meeting 2021, online開催, 2021. 5. 30-6. 6.

  • Development of an engineering model (EM) of the Mass spectrum Analyzer (MSA) for Mars Moons eXploration (MMX)

    横田勝一郎、他

    第 65 回宇宙科学技術連合講演会, online開催, 2021. 11. 11.

  • フェライト磁石により発生させた広い磁場空間内での磁気異方性測定

    植田千秋, 久好圭治, 寺田健太郎

    第68回応用物理学会春季学術講演会, online開催, 2021. 3. 16-19.

  • 星間反磁性粒子の磁気分離

    植田千秋, 久好圭治, 寺田健太郎

    日本物理学会第76回年次大会, online開催, 2021. 3. 12-15.

  • 月の沙漠に水を求めて

    山中千博, 村山純平, 瀧上駿, 橋爪光

    ESR応用計測研究会/ルミネッセンス年代測定研究会/フィッション・トラック研究会2020年度合同研究会, 2021. 2. 20.

ページの先頭へ戻る

2020

  • 月隕石Northwest Africa 4734の局所U-Pb年代分析

    松本匡能, 寺田健太郎, 宮原正明, 大谷栄治, 小澤信, Keewook Yi, Shinae Lee

    日本地球化学会第67回オンライン年会, 2020. 11. 19-21.

  • 8億年前に月と地球を襲った小惑星シャワー

    寺田健太郎, 諸田智克, 加藤麻美

    日本地球化学会第67回オンライン年会, 2020. 11. 19-21.

  • 宇宙線ミューオンを用いた特性X線分析装置の開発

    室田雄太, 寺田健太郎, 佐藤朗, 友野大, 新倉潤, 二宮和彦, 西村由貴

    日本地球化学会第67回オンライン年会, 2020. 11. 19-21.

  • 「かぐや」が明らかにした地球−月システムを襲った小惑星シャワー

    寺田健太郎, 諸田智克, 加藤麻美

    日本惑星科学会2020年秋季講演会, 遠隔, 2020. 11. 12-14.

  • MMX 搭載用イオンエネルギー質量分析器の性能評価

    出口雅樹, 横田勝一郎他

    日本惑星科学会2020年秋季講演会, 遠隔, 2020. 11. 12-14.

  • In situ observations of ions and magnetic field around Phobos: Mass Spectrum Analyzer (MSA) for Mars Moons eXploration (MMX)

    横田勝一郎他

    地球電磁気・地球惑星圏学会 第148回総会・講演会, 遠隔, 2020. 11. 1-4.

  • 火星衛星探査計画MMX MSA開発状況報告

    横田勝一郎他

    第64回宇宙科学技術連合講演会, 遠隔, 2020. 10. 27-30.

  • 小型磁気回路を用いた混合粒子試料のその場分析

    植田千秋, 久好圭治, 寺田健太郎

    日本物理学会第75回年次大会, 名古屋大学東山キャンパス, 名古屋, 2020. 3. 16-19.

ページの先頭へ戻る

2019

  • ポケットサイズの磁気回路を用いた単一粒子の磁気測定と物質同定

    植田千秋

    第14回日本磁気科学会, シティーホールアオーレ, 長岡, 2019. 11. 11-13.

  • 小型の永久磁石を用いた有機物の反磁性磁化率測定および物質同定

    久好圭治, 福山紘基, 植田千秋

    第14回日本磁気科学会, シティーホールアオーレ, 長岡, 2019. 11. 11-13.

  • 小型の永久磁石を用いた低温固体粒子の物質同定

    山口若奈, 植田千秋, 久好圭治, 寺田健太郎

    第14回日本磁気科学会, シティーホールアオーレ, 長岡, 2019. 11. 11-13.

  • 太陽風イオンによるスパッタリングを利用した小型天体の遠隔質量分析

    横田勝一郎, 寺田健太郎, 齋藤義文, 西野真木, 清水久芳, 高橋太

    第146回地球電磁気・地球惑星圏学会総会・講演会, 熊本市国際交流会館, 熊本, 2019. 10. 23-27.

  • OKEANOS:ソーラー電力セイルによる木星トロヤ群小惑星の探査とさらなる遠方への挑戦

    岡田達明, 岩田隆浩, 癸生川陽子, 伊藤元雄, 青木順, 河井洋輔, 横田勝一郎, 斎藤義文, 寺田健太郎, 豊田岐聡, 薮田ひかる, 圦本尚義, 松浦周二, 津村耕司, 米徳大輔, 三原建弘, 松岡彩子, 野村麗子, 矢野創, 平井隆之, 熊本篤志, 中村良介, Ulamec Stephan, Jaumann Ralf, Bibring Jean-Pierre, Grand Noel, Szopa Cyril, Palomba Ernesto, Helbert Jorn, Herique Alain, Grott Matthias, Auster Hans-Ulrich, Klingelhoefer Goester, 吉田二美, 吉川真, 松本純, 中条俊大, 松下将典, 佐伯孝尚, 加藤秀樹, 森治, 川口淳一郎

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • Origin of Jupiter Trojan asteroids: To be explored by OKEANOS

    癸生川陽子, 岡田達明, 伊藤元雄, 青木順, 河井洋輔, 松本純, Grand Noel, Buch Arnaud, 豊田岐聡, Cottin Hervé, 圦本尚義, 矢野創, 岩田隆浩, 森治

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • A high-voltage pulsed power supply for on-site mass spectrometry in future solar system explorations

    S. Yokota, Y. Kawai, J. Aoki, Y. Saito, M. Ohtake, T. Okada

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • 小型の永久磁石を用いた有機物の反磁性磁化率測定および磁気分離と物質同定

    久好圭治, 福山紘基, 植田千秋, 寺田健太郎

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • 小型の永久磁石を用いた低温固体粒子の磁気分離と物質同定

    植田千秋, 山口若菜, 久好圭治, 寺田健太郎

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • Multi-sensor monitoring network for earthquake precursor study near subduction zone at Boso, Japan

    服部克巳, 吉野千恵, 謝蔚云, 齊藤央, 小島春奈, 宋鋭, 韓鵬, 茂木透, 後藤忠徳, 内匠逸, 安川博, 毛利元昭, 井筒潤, 高野忠, 山中千博, 鴨川仁, 安藤芳晃, 劉正彦, Ouzounov Dimitar, Tramutoli Valery

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • SLIM搭載マルチバンドカメラ観測シナリオ

    佐伯和人, 五十嵐優也, 仲内悠祐, 本田親寿, 大竹真紀子, 白石浩章, 佐藤広幸, 石原吉明, 前田孝雄, 山中千博

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • 月極域探査ミッションの推進に向けた科学的アプローチ

    鹿山雅裕, 橋爪光, 長岡央, 佐伯和人, 山中千博, 晴山慎, 大竹真紀子

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • 高温火成岩の圧力誘起電荷計測: 地震前電離層擾乱への影響

    山中千博, 前薗大聖

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • Non-destructive elemental analysis of a carbonaceous chondrite with direct current Muon beam at MuSIC

    室田雄太, 寺田健太郎

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • 【招待講演】イノベーティブなマス・スペ開発で拓く宇宙・地球・生命科学

    寺田健太郎, 豊田岐聡, 平田岳史

    日本地球惑星科学連合2019年大会, 幕張メッセ交際会議場, 幕張, 2019. 5. 26-30.

  • イオンカウンティングと波形積算を組み合わせた高ダイナミックレンジイオン検出手法の開発

    河井洋輔, 本堂敏信, 寺田健太郎, 豊田岐聡

    第67回質量分析学会総合討論会, つくば国際会議場, つくば, 2019. 5. 15-17.

  • 月面微量水の同位体測定に向けたCRDS(Cavity Ring-down Spectroscopy)測定装置の開発

    村山純平, 山中千博

    2019年度日本分光学会年次講演会, 京都大学化学研究所, 宇治, 2019. 5. 14-16.

  • 小型ネオジム磁気回路を用いた反磁性有機結晶の磁気分離と物質同定

    植田千秋、福山絃基、山口若菜久好圭治寺田健太郎

    日本物理学会年会, 九州大学 伊都キャンパス, 福岡 (2019.3.14-17)

ページの先頭へ戻る

2018

  • キャビティリングダウン分光による水同位体吸収線の温度依存性と探査装置の設計指針

    山中 千博, 橋爪 光, 村山 純平, 新述 隆太

    第62回宇宙科学技術連合講演会, 久留米シティプラザ, 福岡 (H30.10.24-26)

  • OKEANOSの木星トロヤ群小惑星サイエンス

    癸生川 陽子, 岡田 達明, 伊藤 元雄, 青木 順, 河井 洋輔, 松本 純, 中条 俊大, 矢野 創, 岩田 隆浩, 森 治

    第62回宇宙科学技術連合講演会, 久留米シティプラザ, 福岡 (H30.10.24-26)

  • 太陽風を利用した周回軌道での小天体表面同位体質量分析手法の開発

    横田 勝一郎, 寺田 健太郎, 齋藤 義文, 加藤 大羽, 綱川 秀夫

    日本惑星科学会2018年秋季講演会, 旭川市科学館サイパル, 北海道 (H30.10.17-19)

  • Velocity moments derived from observation data by particle instruments

    横田 勝一郎

    第10回ERG サイエンス会議, 東北大学, 仙台 (H30.9.19-20) 基調講演

  • 二次中性粒子質量イメージングシステムの開発

    藤本 駿, 河井 洋輔, 本堂 敏信, 松岡 久典, 石原 盛男, 青木 順, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 寺田 d健太郎

    2018年度日本地球化学会第65回年会, 琉球大学・千原キャンパス, 西原 (H30.9.11-13)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発X

    藤田 陽一, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 河井 洋輔, 青木 順, 豊田 岐聡, 池辺 将之, 羅 晳珍

    日本物理学会2018年秋季大会, 同志社大学京田辺キャンパス, 京田辺 (H30.9.9-12)

  • 月面水の同位体比測定レーザー分光装置の開発

    新述 隆太, 山中 千博, 橋爪 光, 村山 純平

    第36回レーザセンシングシンポジウム, 茨城県立県民文化センター, 水戸市 (H30.9.6-7)

  • “サイエンス指向型”マススペクトロメーターのR&Dで拓く宇宙・地球・生命科学

    寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 平田 岳史

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • 磁気並進運動を用いた揮発性固体の分離・識別装置の開発

    山口 若奈, 植田 千秋, 久好 圭治, 寺田 健太郎

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • ルナ16号試料L1613のキャラクタリゼーション

    渡邊 宏海, 寺田 健太郎, 横田 勝一郎, 河井 洋輔, 諸本 成海, 佐野 有司, 鹿児島 渉悟, 高畑 直人, Galimov Eric

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • 局所U-Pb分析を用いたルナ24号レゴリス試料の年代学的考察

    諸本 成海, 寺田 健太郎, 横田 勝一郎, 河井 洋輔, 橋口 友実, 松田 貴博, 佐野 有司, 鹿児島 渉悟, 高畑 直人, 宮原 正明, 下林典 正, Galimov Eric

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • Observation of secondary ions emitted from Phobos by the mass spectrum analyzer on Martian Moons eXploration (MMX)

    S. Yokota, et al.

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • Development of CRDS aiming water isotope measurements on the moon

    C. Yamanaka, K. Hashizume, J. Murayama, N. Tasaka

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • MgOセラミックスにおける圧力誘起電荷 -地震前TEC異常現象との関連-

    松崎 太郎, 前薗 大聖, 山中 千博

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • 火成岩の圧力誘起電流の温度依存性-巨大地震先行的電離圏擾乱の機構解明に向けて

    山中 千博, 前薗 大聖, 松崎 太郎

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • The development of apparatus to separate and identify the volatile solids from its translation caused by a magnetic field gradient

    C. Uyeda

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • Analysis of Isotopic and Molecular Compositions of Materials from a Jupiter Trojan Asteroid Using High Resolution Mass Spectrometry (HRMS) in the Solar Power Sail OKEANOS Mission

    癸生 川陽子, 岡田 達明, 青木 順, 伊藤 元雄, 河井 洋輔, 横 田勝一郎, 松本 純, 圦本 尚義, 矢野 創, Cottin Hervé , Grand Noel , 森 治, The OKEANOS team

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • OKEANOS – the Solar Power Sail Mission for Science exploration of Jupiter Trojan Asteroid by Rendezvous and Landing

    岡田 達明, 癸生川 陽子, 青木 順, 河井 洋輔, 横田 勝一郎, 斎藤 義文, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, et al.

    日本地球惑星科学連合2018年大会, 幕張メッセ国際会議場, 幕張 (H30.5.20-24)

  • 太陽系探査における同位体質量分析

    横田 勝一郎

    第66回質量分析学会総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク, 吹田 (H30.5.15-18) 基調講演

  • サブミクロンスケール局所同位体分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 松田 貴博, 宮 晃平, 本堂 敏信, 青木 順, 石原 盛男, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 薮田 ひかる, 寺田 健太郎

    第66回質量分析学会総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク, 吹田 (H30.5.15-18) 基調講演

  • OKEANOSが拓く深宇宙小惑星探査における質量分析

    青木 順, 癸生川 陽子, 伊藤 元雄, 松本 純, 河井 洋輔, 岡田 達明

    第66回質量分析学会総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク, 吹田 (H30.5.15-18)

  • 反磁性2成分粒子の集団を磁気力によって混合比ごとに分離する試み

    植田 千秋, 山口 若奈, 久好 圭治, 寺田 健太郎

    日本物理学会第73回年次大会, 東京理科大学野田キャンパス, 千葉 (H30.3.22-25)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発 IX

    藤田 陽一, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 河井 洋輔, 青木 順, 豊田 岐聡, 粟津 邦男, 池辺 将之, 羅 晳珍

    日本物理学会第73回年次大会, 東京理科大学野田キャンパス, 千葉 (H30.3.22-25)

ページの先頭へ戻る

2017

  • 微小重力環境を用いた弱磁性物質の磁気分離とその識別

    植田 千秋, 久好 圭治

    日本磁気科学会第12回年会, 京都大学・百周年時計台記念館, 京都 (H29.11.14-16)

  • 力のつりあいを利用したネオジム永久磁石による反磁性磁化率の測定

    久好 圭治, 神野 佑介, 植田 千秋

    日本磁気科学会第12回年会, 京都大学・百周年時計台記念館, 京都 (H29.11.14-16)

  • ネオジム磁石を用いた3力のつりあいによる常磁性磁化率の測定

    神野 佑介, 久好 圭治, 植田 千秋

    日本磁気科学会第12回年会, 京都大学・百周年時計台記念館, 京都 (H29.11.14-16)

  • 磁気並進運動を用いた混合個体の質量比測定

    人見 将, 植田 千秋, 久好 圭治

    日本磁気科学会第12回年会, 京都大学・百周年時計台記念館, 京都 (H29.11.14-16)

  • レーザー軽元素同位体アナライザーの現状:課題と将来

    山中 千博, 橋爪 光, 田坂 直也, 新述 隆太

    61th Space Sciences and Technology Conference, 朱鷺メッセ, 新潟 (H29.10.25-27)

  • 月面水の同位体分析に向けた宇宙機搭載用光学分析装置の開発

    田坂 直也, 山中 千博, 橋爪 光, 新述 隆太

    61th Space Sciences and Technology Conference, 朱鷺メッセ, 新潟 (H29.10.25-27)

  • 地下空洞内の揮発性物質検知の可能性と、その科学的重要性

    橋爪 光, 山中 千博, 春山 純一

    61th Space Sciences and Technology Conference, 朱鷺メッセ, 新潟 (H29.10.25-27)

  • あらせ衛星搭載中間エネルギーイオン分析器

    横田 勝一郎

    SGEPSS 2017, 京都大学, 京都 (H29.10.15-19)

  • 月周回衛星「かぐや」による地球起源酸素の観測

    寺田 健太郎, 横田 勝一郎, 齋藤 義文, 北村 成寿, 浅村 和史, 西野 真木

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • 危難の海から回収されたルナ24号レゴリス試料の地球化学的考察

    諸本 成海, 寺田 健太郎, 河井 洋輔, 橋口 友実, 佐野 有司, 鹿児島 渉悟, 高畑 直人, 宮原 正明

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • MULTUM-SNMSを用いたMurchison SiCの同位体分析

    宮 晃平, 寺田 健太郎, 河井 洋輔, 薮田 ひかる, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 青木 順, 石原 盛男, 中村 亮介

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • 局所U-Pb年代分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発

    松田 貴博, 河井 洋輔, 宮 晃平, 青木 順, 本堂 敏信, 石原 盛男, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 寺田 健太郎

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • 月面水の同位体分析に向けた宇宙機搭載用光学分析装置の開発

    田坂 直也, 山中 千博, 橋爪 光, 新述 隆太

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • ソーラー電力セイルによる木星トロヤ群小惑星探査計画における着陸その場高分解能質量分析

    癸生川 陽子, 伊藤 元雄, 青木 順, 岡田 達明, 河井 洋輔, 松本 純, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 薮田 ひかる, 圦本 尚義, 矢野 創, 中村 良介, Hervé Cottin, Noel Grand, 森 治

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • ソーラー電力セイル(SPS)ミッションによるトロヤ群小惑星の科学観測

    岡田 達明, 癸生川 陽子, 青木 順, 伊藤 元雄, 河井 洋輔, 矢野 創, 岡本 千里, 薮田 ひかる, 圦本 尚義, 横田 勝一郎, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 中村 良介, 岩田 隆浩, 松本 純, 森 治, Jean-Pierre Bibring, Stephan Ulamec, Ralf Jaumann, ソーラー電力セイル・サイエンスチーム

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • 木星トロヤ群小惑星からのサンプル採取装置の開発

    岡本 千里, 松本 純, 大木 優介, 柏岡 秀哉, 青木 順, 河井 洋輔, 癸生川 陽子, 矢野 創, 岡田 達明, 森 治

    日本惑星科学会2017年秋季講演会, 大阪大学・豊中キャンパス, 大阪 (H29.9.27-29)

  • 素粒子ミュオンを用いた特性X線分析法の開発 ~地球惑星試料分析の実用化にむけて~

    寺田 健太郎

    2017年度日本地球化学会第64回年会, 東京工業大学・大岡山キャンパス, 東京 (H29.9.13-15) 基調講演

  • 磁場勾配で誘導された並進運動による反磁性体および常磁性体の分離

    植田 千秋, 久好 圭治, 寺田 健太郎

    日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学上田キャンパス, 岩手 (H29.9.21-24)

  • 磁気並進運動を用いた分子性混合固体のモル比計測

    植田 千秋, 人見 将, 久好 圭治, 寺田 健太郎

    日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学上田キャンパス, 岩手 (H29.9.21-24)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発VIII

    藤田 陽一, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 河井 洋輔, 青木 順, 豊田 岐聡

    日本物理学会2017年秋季大会, 岩手大学上田キャンパス, 岩手 (H29.9.21-24)

  • 月周回衛星「かぐや」による地球起源酸素イオンの観測

    寺田 健太郎, 横田 勝一郎, 斎藤 義文, 北村 成寿, 浅村 和史, 西野 真木

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • 月面から放出される炭素、窒素、酸素の2次イオン

    横田 勝一郎

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • Low-energy ion and electron spectrometers for the sounding rocket of SS520-3

    横田 勝一郎

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • 反磁性物質および常磁性物質の磁気分離

    植田 千秋, 寺田 健太郎, 久好 圭治

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • 磁場勾配が存在する宇宙空間における一般の固体粒子の物質分離特性

    植田 千秋, 寺田 健太郎, 久好 圭治

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • 磁場勾配による並進運動を用いた全固体粒子の分離と非破壊同定

    久好 圭治, 植田 千秋, 寺田 健太郎

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • 月隕石NWA2977のU-Pbシステマティックス

    諸本 成海, 寺田 健太郎, 河井 洋輔, 宮原 正明, 佐野 有司, 高畑 直人

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • Development of Laser Post-Ionization SNMS for In-Situ U-Pb chronology

    松田 貴博, 河井 洋輔, 宮 晃平, 青木 順, 本堂 敏信, 石原 盛男, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 寺田 健太郎

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • MULTUM-SNMSを用いたMurchison SiCの同位体分析

    宮 晃平, 寺田 健太郎, 薮田 ひかる, 河井 洋輔, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 青木 順, 石原 盛男, 中村 亮介

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • The sample return from the Jupitar Trojan D/P type asteroid

    伊藤 元雄, 癸生川 陽子, 松本 純, 岡田 達明, 青木 順, 河井 洋輔, 中村 良介, 矢野 創, 薮田 ひかる, 圦本 尚義, 森 治, 川口 淳一郎

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • In-Situ Landing Analysis of a Jupiter Trojan Asteroid Using a High Resolution Mass Spectrometer in the Solar Power Sail Mission

    癸生川 陽子, 伊藤 元雄, 青木 順, 岡田 達明, 河井 洋輔, 松本 純, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 薮田 ひかる, 圦本 尚義, 中村 良介, 矢野 創, Cottin Herve, Grand Noel, 森 治

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • Science Experiments on a Jupiter Trojan Asteroid in the Solar Power Sail Mission

    岡田 達明, 癸生川 陽子, 伊藤 元雄, 青木 順, 河井 洋輔, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 薮田 ひかる, 圦本 尚義, 中村 良介, 矢野 創, 岡本 千里, Jean-Pierre Bibring, Stephan Ulamec, Ralf Jaumann, 岩田 隆浩, 松本 純, 森 治

    日本地球惑星科学連合2017年大会, 幕張メッセ国際会議場, 横浜 (H29.5.20-25)

  • サブミクロンスケール局所同位体分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 松田 貴博, 宮 晃平, 本堂 敏信, 青木 順, 石原 盛男, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 薮田 ひかる, 寺田 健太郎

    第65回質量分析学会総合討論会, つくば国際会議場, 茨城 (H29.5.17-19)

  • イオンカウンティング/波形積算同時処理を応用した飛行時間型質量分析計による大気中アルゴン安定同位体の高精度直接測定

    中山 典子, 本堂 敏信, 河井 洋輔, 豊田 岐聡

    第65回質量分析学会総合討論会, つくば国際会議場, 茨城 (H29.5.17-19)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発VII

    藤田 陽一, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 河井 洋輔, 青木 順, 豊田 岐聡

    日本物理学会第72回年次大会, 大阪大学豊中キャンパス (H29.3.17-20)

ページの先頭へ戻る

2016

  • 震源核形成とガス流による電気分極を仮定した大地震前のTEC異常のシミュレーション

    古河 裕之, 山中 千博, 奥村 暢朗, 杉浦 繁貴

    日本地震予知学会 第3回学術講演会, 電気通信大学 創立80周年記念会館「リサージュ」 (H28.12.21-22)

  • 合成非晶質シリカ表層の磁気異方性

    植田 千秋

    第11回日本磁気科学会年会, 物質・材料研究機構 (H28.11.15-17)

  • ドライアイスの磁気並進運動

    山口 若奈, 植田 千秋, 久好 圭治

    第11回日本磁気科学会年会, 物質・材料研究機構 (H28.11.15-17)

  • イオン照射による石英の風化作用の模擬と光刺激発光特性変化への影響

    山中 千博, 長田 章良, 田坂 直也, 高田 将志

    第55回電子スピンサイエンス学会年会, 大阪市立大学杉本キャンパス (H28.11.10-12)

  • 南極表層雪から回収された宇宙塵から、隕石ではわからない初期太陽系の有機—無機共進化を読み解く

    薮田 ひかる, 野口 高明, 伊藤 正一, 中村 智樹, 大久保 彩, 岡崎 隆司, 橘 省吾, 寺田 健太郎, 海老原 充, 永原裕子

    アストロバイオロジーネットワーク2016年年会, 東北大学片平キャンパス (H28.9.22-23) 招待講演

  • 火星着陸探査計画のための生命探査装置

    吉村 義隆, 山岸 明彦, 佐藤 毅彦, 宮川 厚夫, 長沼 毅, 佐々木 聰, 今井 栄一, 出村 英裕, 薮田 ひかる, 三田 肇, 癸生川 陽子, 小林 憲正, 塩谷 圭吾, 宮本 英昭, 石上 玄也, 藤田 和央, 臼井寛裕

    アストロバイオロジーネットワーク2016年年会, 東北大学片平キャンパス (H28.9.22-23)

  • 講惑星形成領域の磁場構造推定に向けた非晶質シリカの磁気異方性の検出

    植田 千秋, 萩野 理史, 久好 圭治

    2016年度日本地球化学会第63回年会, 大阪市立大学杉本キャンパス (H28.9.14-16)

  • アルゼンチンNeuquén盆地K/Pg境界堆積岩中の有機分子分布と大量絶滅事変の影響に関する地理的比較

    赤井 真道, 薮田 ひかる, 池原 実

    2016年度日本地球化学会第63回年会, 大阪市立大学杉本キャンパス (H28.9.14-16)

  • 局所U-Pb年代分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発

    松田 貴博, 河井 洋輔, 宮 晃平, 青木 順, 本堂 敏信, 石原 盛男, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 寺田 健太郎

    2016年度日本地球化学会第63回年会, 大阪市立大学杉本キャンパス (H28.9.14-16)

  • MULTUM-SNMSを用いたMurchison SiCの微量元素同位体分析

    宮 晃平, 寺田 健太郎, 薮田 ひかる, 河井 洋輔, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 青木 順, 石原 盛男, 中村 亮介

    2016年度日本地球化学会第63回年会, 大阪市立大学杉本キャンパス (H28.9.14-16)

  • 火星表層模擬鉱物のレーザー誘起蛍光分光分析

    椎野 朱里, 薮田 ひかる, 押鐘 寧

    2016年度日本地球化学会第63回年会, 大阪市立大学杉本キャンパス (H28.9.14-16)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発VI

    藤田 陽一, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 河井 洋輔, 青木 順, 豊田 岐聡

    日本物理学会2016年秋季大会, 金沢大学角間キャンパス (H28.9.13-16)

  • 高純度石英ガラスの磁気異方性

    荻野 理, 植田 千秋, 久好 圭治

    日本惑星科学会 2016年秋季講演会, ノートルダム清心女子大学カリタスホール (H28.9.12-14)

  • 表面掘削探査用のオンサイト質量分析システム

    青木 順, 豊田 岐聡, 河井 洋輔, 寺田 健太郎

    日本惑星科学会 2016年秋季講演会, ノートルダム清心女子大学カリタスホール (H28.9.12-14)

  • ソーラー電力セイルによるトロヤ群小惑星の探査計画

    岡田 達明, 癸生川 陽子, 青木 順, 伊藤 元雄, 河井 洋輔, 薮田 ひかる, 矢野 創, 岡本 千里, 中村 良介, Jean-Pierre Bibring, Stephan Ulamec, 大槻 真嗣, 松本 純, 岩田 隆浩, 森 治, ソーラー電力セイル・サイエンスチーム

    日本惑星科学会 2016年秋季講演会, ノートルダム清心女子大学カリタスホール (H28.9.12-14)

  • 月地下の微量水に対するレーザー同位体分光測定

    山中 千博, 時田 茂樹, 橋爪 光, 田坂 直也, 新述 隆太

    第60回宇宙科学技術連合講演会, 函館アリーナ (H28.9.6-9)

  • 宇宙水・揮発性物質探査への取り組み

    橋爪 光, 山中 千博, 時田 茂樹, 田坂 直也

    第60回宇宙科学技術連合講演会, 函館アリーナ (H28.9.6-9)

  • ”サイエンス”指向型マススペクトロメーターで拓く宇宙・地球・生命科学

    寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 平田 岳史

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26) 招待講演

  • 危難の海から回収されたルナ24号レゴリス試料のキャラクタリゼーション

    寺田 健太郎, 橋口 友実, 河井 洋輔, 宮原 正明

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 月地下における微量水の同位体計測に向けたオンサイトレーザー分光装置の開発計画

    山中 千博, 橋爪 光, 田坂 直也, 時田 茂樹

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 月の水、地球の水、そして、月探査

    橋爪 光, 藤谷 渉, 春山 純一, 山中 千博

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 局所U-Pb年代分析に向けたポストレーザーイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 松田 貴博, 宮 晃平, 薮田 ひかる, 青木 順, 本堂 敏信, 石原 盛男, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 寺田 健太郎

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 磁場勾配によって誘導される並進運動を用いた太陽系物質粒子の非破壊同定

    久好 圭治, 山口 若奈, 植田 千秋

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 定時制高校・土曜講座「地球惑星科学概論」から広げる学ぶ力

    久好 圭治, 谷口 真基, 江菅 純一

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 最古の月玄武岩隕石がどこからきたか?

    杉山 賢一, 中村 良介, 小澤 信, 寺田 健太郎, 中村 智樹, 中嶋 大輔, 大谷 栄治

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 彗星および氷に富む天体における初期水質変成作用による無機物-有機物共進化

    野口 高明, 薮田 ひかる, 伊藤 正一, 光成 拓也, 坂本 直哉, 大久保 彩, 岡崎 隆司, 中村 智樹, 橘 省吾, 寺田 健太郎, 海老原 充, 今栄 直也, 木村 眞, 永原 裕子

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26) 招待講演

  • Current Status of Hayabusa2 Landing Site Deliberation

    中藤 亜衣子, 薮田 ひかる, 小松 睦美3, 諸田 智克, 松岡 萌, 杉田 精司, 廣井 孝弘, 北里 宏平, 岡田 達明, 千秋 博紀, 佐々木 晶, 中村 智樹, 小林 直樹, 渡邉 誠一郎, はやぶさ2 着陸地点検討ワーキンググループ

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • Science Experiments with the Trojan Asteroid Lander in the Solar Powered Sail Mission

    岡田 達明, ジャンピエール ビブリン, ウラメッツ ステファン, ビール イェンス, 中村 良介, 矢野 創, 癸生川 陽子, 青木 順, 河井 洋輔, 薮田 ひかる, 伊藤 元雄, 斎藤 義文, 横田 勝一郎, グラン ノエル, コティン エルベ, ティルケル ロラン, ブリオワ クリステル, 岩田 隆浩, 松岡 彩子, 松本 純, 加藤 英樹, 森 治, 川口 淳一郎

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • Current status of Tanpopo: Astrobiology Exposure and Micrometeoroid Capture Experiments at the Exposure Facility of ISS-JEM

    山岸 明彦, 橋本 博文, 矢野 創, 横堀 伸一, 今井 栄一, 田端 誠, 河合 秀幸, 小林 憲正, 三田 肇, 薮田 ひかる, 東出 真澄

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • STXM-XANES analyses of Murchison meteorite powders captured by aerogel after hypervelocity impacts: A potential implication of organic matter degradation for micrometeoroid collection experiments

    癸生川 陽子, 奥平 恭子, 薮田 ひかる, 中藤 亜衣子, Kilcoyne David, 長谷川 直, 田端 誠, 小林 憲正, 横堀 伸一, 今井 栄一, 河口 優子, 矢野 創, 山岸 明彦

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • Fluorescence Life-Time (FLiT) instrument for space missions

    佐藤 毅彦, 山岸 明彦, 宮川 厚夫, 佐々木 聰, 薮田 ひかる, 癸生川 陽子, 小林 憲正

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 火星表面での細胞のその場観察:生命探査顕微鏡

    山岸 明彦, 佐藤 毅彦, 宮川 厚夫, 佐々木 聰, 吉村 義隆, 今井 栄一, 長沼 毅, 小林 憲正, 癸生川 陽子, 薮田 ひかる, 三田 肇, 出村 裕英, 大野 宗祐, 小林 正規, 波多 英寛

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • DESTINY+: Phaethon fLyby with reUSable probe

    荒井 朋子, 小林 正規, 千秋 博紀, 和田 浩二, 石橋 高, 春日 敏測, 山田 学, 亀田 真吾, 大塚 勝仁, 渡部 潤一, 伊藤 孝士, 川勝 康弘, Sarli Bruno, 岩田 隆浩, 岡田 達明, 吉川 真, 中村 智樹, 薮田 ひかる, 佐々木 晶, 小松 睦美, 中藤 亜衣子, 廣井 孝弘, 三河内 岳, 浦川 聖太郎, 阿部 新助, 石黒 正晃, 木村 宏, 橘 省吾, 中村 良介, 中村メッセンジャー 圭子, 佐藤 幹哉, Srama Ralf, Kruger Harald

    日本地球惑星科学連合2016年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H28.5.22-26)

  • 局所U-Pb年代分析で拓く太陽系年代学の新展開 (特別講演)

    寺田 健太郎

    第64回質量分析学会総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク (H28.5.18-20)

  • 局所同位体分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発

    松田 貴博, 河井 洋輔, 宮 晃平, 青木 順, 本堂 敏信, 石原 盛男, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 寺田 健太郎

    第64回質量分析学会総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク (H28.5.18-20)

  • レーザーポストイオン化SNMSを用いたpresolar SiCの同位体分析

    宮 晃平, 寺田 健太郎, 薮田 ひかる, 河井 洋輔, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介

    第64回質量分析学会総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク (H28.5.18-20)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発V

    藤田 陽一, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 河井 洋輔, 青木 順, 豊田 岐聡

    日本物理学会第71回年次大会, 東北学院大学泉キャンパス (H28.3.19-22)

  • 石英の光誘導ルミネッセンス(OSL)感度の大きな違いはなぜ生まれるか?

    山中 千博, 長田 章良, 高田 将志

    第32回ESR応用計測研究会・2015年度ルミネッセンス年代測定研究会・第40回フィッショントラック研究会, 金沢市しいのき迎賓館 (H28.3.4-6)

  • メイラード・タイプ反応で生成する微小球状有機物の顕微赤外分光分析

    高橋 絢子, 薮田 ひかる

    第29回日本放射光学会年会・放射光科学合同シンポジウム, 東京大学柏の葉キャンパス (H28.1.9-11)

  • 国際宇宙ステーション宇宙塵捕集計画「たんぽぽ」: 現状報告

    薮田 ひかる, 奥平 恭子, 三田 肇, 小林 憲正, 癸生川 陽子, 中嶋 悟, 森脇 太郎, 池本 夕佳, 浜瀬 健司, 奈良岡 浩, 福島 和彦, 青木 弾, 野口 高明, 土'山 明, 中村 智樹, 伊藤 元雄, 三河内 岳, 田端 誠, 今井 栄一, 橋本 博文, 矢野 創, 山岸 明彦

    第16回宇宙科学シンポジウム, 宇宙科学研究所 (H28.1.6-7)

ページの先頭へ戻る

2015

  • 重ね合わせの評価と収集情報の範囲

    山中 千博

    関西サイエンス・フォーラム公開講演会「地震・火山予知に挑む」~国民の信頼に応える科学者の挑戦~, リーガロイヤルNCB (H28.11.19)

  • 宇宙に存在する有機物: 高分子分析から解明される初期太陽系物質進化

    薮田 ひかる

    日本腐植物質学会第31回講演会, 名古屋大学野依記念学術交流館 (H28.11.19-20) 招待講演

  • 石英の光励起発光特性と放射線欠陥の関連性

    長田 章良, 山中 千博, 高田 将志

    第54回電子スピンサイエンス学会年会, 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター (H28.11.2-4)

  • 石英の光励起発光特性と放射線欠陥の関連性

    長田 章良, 山中 千博, 高田 将志

    第54回電子スピンサイエンス学会年会, 朱鷺メッセ新潟コンベンションセンター (H28.11.2-4)

  • プレソーラーSiCのBa同位体比に基づく太陽系重元素の起源に関する考察

    寺田 健太郎, 河井 洋輔, 岩本 信之, 青木 和光, 吉田 敬

    日本惑星科学会2015年秋季講演会, 東京工業大学大岡山キャンパス (H27.10.14-16)

  • 初期太陽系の有機-無機相互作用:南極雪微隕石分析研究の成果から

    薮田 ひかる, 野口 高明, 伊藤 正一, 中村 智樹, 大久保 彩, 岡崎 隆司, 橘 省吾, 寺田 健太郎, 海老原 充, 永原 裕子

    日本惑星科学会2015年秋季講演会, 東京工業大学大岡山キャンパス (H27.10.14-16)

  • 「はやぶさ」帰還試料コンソーシアム研究の進捗:硫化鉄粒子及びリン酸塩鉱物を含む粒子

    唐牛 讓, 上椙 真之, 矢田 達, 中藤 亜衣子, 橋口 未奈子, 松本 徹, 熊谷 和也, 海老原 充, 白井 直樹, 関本 俊, 山口 亮, 寺田健太郎, 土'山 明, 中村 智樹, 野口 高明, 岡田 達明, 安部 正真

    日本惑星科学会2015年秋季講演会, 東京工業大学大岡山キャンパス (H27.10.14-16)

  • サブミクロン局所同位体分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 寺田 健太郎, 上岡 萌, 諏訪 太一, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介

    日本惑星科学会2015年秋季講演会, 東京工業大学大岡山キャンパス (H27.10.14-16)

  • 2次イオン質量分析計を用いたChelyabinsk隕石の局所U-Pb系絶対年代分析

    上岡 萌, 寺田 健太郎, 河井 洋輔, 日高 洋, 宮原 正明, 木村 光佑, 佐野 有司, 高畑 直人, 石田 章純, 大谷 栄治, 小澤 信, Skublov Sergey, Olga N. Koroleva, Konstantin D. Litasov, Nikolai Pokhilenko

    日本惑星科学会2015年秋季講演会, 東京工業大学大岡山キャンパス (H27.10.14-16)

  • ソーラー電力セイルによる外惑星領域探査:高分解能質量分析装置を用いた木星トロヤ群小惑星着陸その場観測

    癸生川 陽子, 青木 順, 矢野 創, 岡田 達明, 中村 良介, 松本 純, 大木 優介, 伊藤 元雄, 河井 洋輔, 岩田 隆浩, 松浦 周二, 森 治, ソーラーパワーセイルWG

    日本惑星科学会2015年秋季講演会, 東京工業大学大岡山キャンパス (H27.10.14-16)

  • AGB星He層内で生成されるsプロセス核種同位体の温度・中性子密度依存性とプレソーラーSiCとの比較

    寺田 健太郎, 河井 洋輔, 岩本 信之, 青木 和光, 吉田 敬

    2015年度日本地球化学会第62回年会, 横浜国立大学常盤台キャンパス (H27.9.16-18)

  • 無水雪微隕石と含水雪微隕石に含まれる有機物の特徴比較

    薮田 ひかる, 野口 高明, 伊藤 正一, 中村 智樹, 光成 拓也, 大久保 彩, 岡崎 隆司, 橘 省吾, 寺田 健太郎, 海老原 充, 永原 裕子

    2015年度日本地球化学会第62回年会, 横浜国立大学常盤台キャンパス (H27.9.16-18)

  • 局所同位体分析に向けたポストレーザーイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 寺田 健太郎, 上岡 萌, 諏訪 太一, 松田 貴博, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介

    2015年度日本地球化学会第62回年会, 横浜国立大学常盤台キャンパス (H27.9.16-18)

  • メイラード・タイプ反応で生成する微小球状有機物のサイズ・形態・組成分布

    高橋 絢子, 薮田 ひかる

    2015年度日本地球化学会第62回年会, 横浜国立大学常盤台キャンパス (H27.9.16-18)

  • アルゼンチンNeuquén盆地K/Pg境界堆積岩中のC・S含有量分布と大量絶滅事変の南半球生命圏への影響

    赤井 真道, 薮田 ひかる

    2015年度日本地球化学会第62回年会, 横浜国立大学常盤台キャンパス (H27.9.16-18)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発IV

    藤田 陽一, 池本 由希子, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 河井 洋輔, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 青木 順, 豊田 岐聡

    日本物理学会2015年秋季大会, 関西大学千里山キャンパス (H27.9.16-19)

  • 南極ドームふじ基地周辺の雪から採取された宇宙塵の局所領域有機物分析

    薮田 ひかる, 野口 高明, 伊藤 正一, 中村 智樹, 大久保 彩, 岡崎 隆司, 橘 省吾, 寺田 健太郎, 海老原 充, 永原 裕子

    第33回日本有機地球化学シンポジウム, 低温科学研究所 (H27.8.6-7)

  • プレソーラーSiCの局所同位体分析に基づく、太陽系前駆天体における重元素生成環境への制約

    寺田 健太郎, 河井 洋輔

    第63回質量分析総合討論会, つくば国際会議場エポカルプラザ (H27.6.17-19)

  • 局所同位体分析に向けたポストレーザーイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 寺田 健太郎, 上岡 萌, 諏訪 太一, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介

    第63回質量分析総合討論会, つくば国際会議場エポカルプラザ (H27.6.17-19)

  • 2次イオン質量分析計を用いたChelyabinsk隕石の局所U-Pb年代分析

    上岡 萌, 寺田 健太郎, 河井 洋輔, 日高 洋, 宮原 正明, 木村 光佑, 佐野 有司, 高畑 直人, 石田 章純, 大谷 栄治, 小澤 信, Skublov Sergey, Koroleva Olga

    第63回質量分析総合討論会, つくば国際会議場エポカルプラザ (H27.6.17-19)

  • イメージング質量分析によるマーチソン隕石含有物の分布測定

    青木 順, 河井 洋輔, 寺田 健太郎, 豊田岐聡

    第63回質量分析総合討論会, つくば国際会議場エポカルプラザ (H27.6.17-19)

  • 非晶質シリケートの磁気異方性

    植田 千秋

    日本地球惑星科学連合2015年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H27.5.22-26) 招待講演

  • 磁気並進運動を用いた鉄濃度差による隕石鉱物の抽出・同定

    久好 圭治, 桒田 健登, 植田 千秋

    日本地球惑星科学連合2015年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H27.5.22-26)

  • 原始生代堆積岩Nuvvuagituq中の窒素・希ガス同位体組成

    橋爪 光, Daniele Pinti, 蓮中 亮太, Luc Richard, Jean David, Arisai Valadez

    日本地球惑星科学連合2015年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H27.5.22-26)

  • 石英のOSL特性変化に対する物理的履歴の影響

    長田 章良, 山中 千博, 高田将志

    日本地球惑星科学連合2015年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H27.5.22-26)

  • レーザーポストイオン化SNMSを用いたプレソーラーSiCの同位体分析手法の開発

    諏訪 太一, 寺田 健太郎, 河井 洋輔, 薮田 ひかる, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順

    日本地球惑星科学連合2015年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H27.5.22-26)

  • 日照域の月面レゴリス中への水の捕獲

    蓮中 亮太

    日本地球惑星科学連合2015年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H27.5.22-26)

  • Muon特性X線による隕石試料の非破壊分析 ~地球惑星科学への応用を目指して~

    寺田 健太郎

    日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学早稲田キャンパス (H27.3.21-24)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発III

    藤田 陽一, 池本 由希子, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 河井 洋輔, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 青木 順, 豊田 岐聡

    日本物理学会第70回年次大会, 早稲田大学早稲田キャンパス (H27.3.21-24)

ページの先頭へ戻る

2014

  • 非晶質シリケートの磁気異方性-2

    植田 千秋

    日本磁気科学会第9回年会, 高山市市民会館 (H26.11.13-14)

  • 体積力によって粒子に誘導される力学運動

    植田 千秋

    日本磁気科学会第9回年会, 高山市市民会館 (H26.11.13-14)

  • レーザーイオン化質量分析の宇宙地球有機物への応用

    林 雅也, 薮田 ひかる, 青木 順, 河井 洋輔, 豊田 岐聡, 寺田 健太郎

    第32回日本有機地球化学シンポジウム, ニューウェルシティ湯河原, 湯河原 (H26.11.5-8)

  • AGB星He層内で生成されるsプロセス核種同位体の温度・中性子密度依存性とプレソーラーSiCとの比較

    寺田 健太郎, 甘利 幸子, 青木 和光, 岩本 信之, 吉田 敬

    2014年度日本地球化学会第61回年会, 富山大学 (H26.9.16-18)

  • 宇宙化学分野からの提案

    日高 洋, 寺田 健太郎, 圦本 尚義

    2014年度日本地球化学会第61回年会, 富山大学 (H26.9.16-18)

  • 多重周回飛行時間型質量分析計MULTUMが拓くリアルタイム・オンサイト地球化学

    角野 浩史, 豊田 岐聡, 青木 順, 河井 洋輔, 中山 典子, 古谷 浩志, 丸岡 照幸, 橘 省吾, 西尾 嘉朗, 折橋 裕二, 森 俊哉, 寺田 健太郎

    2014年度日本地球化学会第61回年会, 富山大学 (H26.9.16-18)

  • 局所U-Pb年代分析に向けたポストイオン化SNMSの開発

    上岡 萌, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 中村 亮介, 青木 順, 日野 裕太, 河井 洋輔, 諏訪太一

    2014年度日本地球化学会第61回年会, 富山大学 (H26.9.16-18)

  • レーザーイオン化質量分析を用いたさまざまな有機化合物の測定条件最適化に関する基礎実験

    林 雅也, 薮田 ひかる, 青木 順, 河井 洋輔, 豊田 岐聡, 寺田 健太郎

    2014年度日本地球化学会第61回年会, 富山大学 (H26.9.16-18)

  • 縞状鉄鉱石中の窒素・鉄同位体組成が示す始生代海洋表層における窒素サイクルとその変動

    橋爪 光, ダニエル ピンティ

    2014年度日本地球化学会第61回年会, 富山大学 (H26.9.16-18)

  • 投影型イメージング質量分析用半導体検出器におけるイオン信号検出の性能評価

    河井 洋輔, 松岡 久典, 間久 直, 青木 順, 豊田 岐聡, 藤田 陽一, 池本 由希子, 新井 康夫, 粟津 邦男

    日本物理学会2014年秋季大会, 中部大学春日井キャンパス (H26.9.7-10)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発II

    藤田 陽一, 池本 由希子, 新井 康夫, SOIPIXグループ, 河井 洋輔, 松岡 久典, 本堂 敏信, 間 久直, 粟津 邦男, 青木 順, 豊田 岐聡

    日本物理学会2014年秋季大会, 中部大学春日井キャンパス (H26.9.7-10)

  • MSの将来、何を期待?: 地球惑星科学の立場から

    寺田 健太郎

    第62回質量分析総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク (H26.5.14-16)

  • 高感度高分解能イオンマイクロプローブSHRIMPによるChelyabinsk隕石の年代分析U-Pbシステマティックス

    上岡 萌, 寺田 健太郎, 日高 洋, 木村 光佑, Skublov Sergey

    第62回質量分析総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク (H26.5.14-16)

  • レーザーイオン化SNMSによる局所U-Pb年代分析法の開発

    寺田 健太郎, 中林 誠, 上岡 萌, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介, 日野 裕太

    第62回質量分析総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク (H26.5.14-16)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発

    河井 洋輔, 松岡 久典, 間久 直, 青木 順, 豊田 岐聡, 藤田 陽一, 池本 由希子, 新井 康夫, 粟津 邦男

    第62回質量分析総合討論会, ホテル阪急エキスポパーク (H26.5.14-16)

  • サブミクロン局所U-Pb年代分析に向けたレーザーイオン化SNMSの開発

    寺田 健太郎, 中林 誠, 上岡 萌, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 中村 亮介, 青木 順, 日野 裕太

    日本地球科学惑星連合2014年大会, パシフィコ横浜 (H26.4.28-5.2)

  • SHRIMPによるChelyabinsk隕石の年代分析

    上岡 萌, 寺田 健太郎, 日高 洋, 木村 光佑, Skublov Sergey

    日本地球科学惑星連合2014年大会, パシフィコ横浜 (H26.4.28-5.2)

  • 磁気体積力による並進運動を用いた隕石微粒子の抽出と同定

    久好 圭治, 植田 千秋

    日本地球科学惑星連合2014年大会, パシフィコ横浜 (H26.4.28-5.2)

  • 含水率制御を行った岩石の部分-軸圧縮実験による電流の発生実験

    長田 章良, 山中 千博

    日本地球科学惑星連合2014年大会, パシフィコ横浜 (H26.4.28-5.2)

  • 月の水、地球の水

    橋爪 光, 春山 純一

    日本地球科学惑星連合2014年大会, パシフィコ横浜 (H26.4.28-5.2)

  • 太陽系有機物の分析化学は惑星科学に何をもたらすことができるか

    薮田 ひかる

    日本地球科学惑星連合2014年大会, パシフィコ横浜 (H26.4.28-5.2) 招待講演

  • 次世代の有機・生命の地球化学

    奈良岡 浩, 薮田 ひかる

    日本地球科学惑星連合2014年大会, パシフィコ横浜 (H26.4.28-5.2)

  • ISS/JEM 曝露部利用実験たんぽぽ:宇宙塵捕集実験の意義、研究体制、進展状況

    薮田 ひかる, 奥平 恭子, 小林 憲正, 三田 肇, 浜瀬 健司, 中嶋 悟, 福島 和彦, 青木 弾, 野口 高明, 土'山 明, 中村 智樹, 伊藤 元雄, 三河内 岳, 田端 誠, 矢野 創, 山岸 明彦, たんぽぽWG

    第14回宇宙科学シンポジウム, 宇宙科学研究所 (H26.1.9-10)

ページの先頭へ戻る

2013

  • サンプルリターンにおける放射光軟X線分光分析の役割:惑星物質探査から将来生命探査まで

    薮田 ひかる

    第73回分析化学討論会「宇宙と生命の謎に迫る-分析化学の挑戦-」, 函館 (H.25.5.18-19)

  • J-PARC(MUSE)ミュオンビームを用いた軽元素の深度プロファイル分析 ~地球惑星試料分析の実用化に向けて~

    寺田 健太郎, 大澤 崇人, 橘 省吾, 上椙 真之, 二宮 和彦, 三宅 康博, 久保 謙哉, 河村 成肇, 髭本 亘, 土'山 明, 海老 原充

    日本地球惑星科学連合2013年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H25.5.19-24)

  • 局所U-Pb年代分析で紐解く太陽系年代学

    寺田 健太郎, 佐野 有司

    日本地球惑星科学連合2013年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H25.5.19-24)

  • 磁場勾配によって誘導される並進運動を用いた始原的隕石構成粒子の非破壊同定

    植田 千秋

    日本地球科学惑星連合2013年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H25.5.19-24)

  • ダスト整列の起源の解明に向けた単一微小結晶の磁場整列実験

    植田 千秋

    日本地球科学惑星連合2013年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H25.5.19-24)

  • 磁気体積力を利用した単一粒子の同定

    植田 千秋

    日本地球科学惑星連合2013年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H25.5.19-24)

  • 超炭素質南極微隕石に記録される有機物-鉱物-氷相互作用:氷質小天体でのごくわずかな水質変成の痕跡

    薮田 ひかる, 野口 高明, 伊藤 正一, 中村 智樹, 辻本 真一, 坂本 直哉, 橋口 未奈子, 阿部 憲一, David Kilcoyne, 大久保彩, 橘 省吾, 岡崎隆司, 寺田健太郎, 海老原充, 永原裕子

    日本地球惑星科学連合2013年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H25.5.19-24)

  • ESRでみた男鹿半島堆積岩中のケロジェンの熱変性

    鈴木 麻由, 山中 千博

    日本地球惑星科学連合2013年大会, 幕張メッセ国際会議場 (H25.5.19-24)

  • 南アフリカ古生代ダイアミクタイト のケロジェンと炭酸塩の炭素同位体組成

    塚原 直, 薮田 ひかる, 池原 実, アンドレ・ベッカー

    第31回日本有機地球化学シンポジウム, 倉敷 (H.25.8.19-21)

  • 台湾チェルンプ断層における炭質物の赤外分光分析およびラマン分光分析

    前川 由佳, 廣野 哲朗, 薮田 ひかる, 谷川 亘, 石川 剛志

    第31回日本有機地球化学シンポジウム, 倉敷 (H.25.8.19-21)

  • IODP 第336次研究航海で掘削した北大西洋中央海嶺 North Pond 玄武岩コア試料中のケロジェンの検出とその炭素同位体比

    坂田 霞, 薮田 ひかる, 池原 実, 近藤 忠

    第31回日本有機地球化学シンポジウム, 倉敷 (H.25.8.20)

  • ESRでみた男鹿半島堆積岩中のケロジェンの熱変性

    鈴木 麻由, 山中 千博

    第31回日本有地球化学シンポジウム, 倉敷 (H25.8.18-20)

  • 非共鳴型Laser SNMSによるPb同位体比測定手法の開発

    中林 誠, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 石原 盛男. 青木 順, 日野 裕太, 兼松 泰男

    第61回質量分析総合討論会, つくば国際会議場 (H25.9.10-12)

  • J-PARC(MUSE)ミュオンビームを用いた軽元素の深度プロファイル分析 ~地球惑星試料分析の実用化に向けて~

    寺田 健太郎, 二宮 和彦, 大澤 崇人, 橘 省吾, 三宅 康博, 久保 謙哉, 河村 成肇, 髭本 亘, 土'山 明, 海老 原充, 上椙 真之

    2013年度日本地球化学会, 筑波大学 (H25.9.11-13)

  • コンドライト隕石の高強度レーザー衝撃圧縮実験で生じる揮発性炭素化合物

    薮田 ひかる, 境家 達弘, 近藤 忠, 大野 宗佑, 中林 誠, 門野 敏彦, 重森 啓介, 弘中 陽一郎, 山中 高光

    2013年度日本地球化学会, 筑波大学 (H25.9.11-13)

  • プルシアンブルーの表面吸着・酸化還元機能性と Cold Origin of Life 説における化学進化的役割

    小林 潤平, 薮田 ひかる

    2013年度日本地球化学会, 筑波大学 (H.25.9.11-13)

  • 北大西洋中央海嶺 North Pond 玄武岩地下生命圏を有機地球化学的に探る試み

    坂田 霞, 薮田 ひかる, 池原 実, 近藤 忠

    2013年度日本地球化学会, 筑波大学 (H.25.9.11-13)

  • 古原生代全球凍結イベントの炭素同位体地球化学

    塚原 直, 薮田 ひかる, 池原 実, アンドレ・ベッカー

    2013年度日本地球化学会, 筑波大学 (H25.9.11-13)

  • 月惑星の縦孔・地下空洞探査:揮発性元素から考える探査の重要性

    橋爪 光, 春山 純一

    第57回宇宙科学技術連合講演会, 米子コンベンションセンター (H25.10.8-11)

  • ESRでみた男鹿半島堆積岩中のケロジェンの熱変性

    鈴木 麻由, 山中 千博

    第52回電子スピンサイエンス学会年会, 大宮ソニックシティ (H25.10.24-26)

  • 非晶質固体表面に発生する常磁性異方性

    植田 千秋

    日本磁気科学会第8回年会, 北海道大学 (H25.11.20-22)

  • 単一弱磁性粒子からの磁気異方性の検出法

    久好 圭治, 植田 千秋

    日本磁気科学会第8回年会, 北海道大学 (H25.11.20-22)

  • 隕石衝突による還元ガス生成における有機炭素の役割

    薮田 ひかる, 境家 達弘, 近藤 忠, 大野 宗佑, 中林 誠, 門野 敏彦, 重森 啓介, 弘中 陽一郎, 山中 高光

    プラズマ・核融合学会 第30回年会, 東京工業大学 (H25.12.3-6)

ページの先頭へ戻る

研究会

2022

  • ミューオン X 線非破壊分析への期待 〜宇宙地球化学の立場から〜

    寺田健太郎

    RCNP研究会「ミューオンX線γ線分光 —非破壊分析、化学、原子核物理への新展開」, 大阪府吹田市, 2022. 3. 24-25.

  • LEP のフライトデータと解析状況

    横田勝一郎

    ISEE 研究集会「極域電離圏における電離大気流出現象のメカニズム解明に向けた戦略的研究」, オンライン, 2022. 3. 29.

  • SS520-3 搭載低エネルギー粒子計測器(LEP)の観測

    横田勝一郎

    JAXA/ISAS 観測ロケットシンポジウム, オンライン, 2022. 3. 15.

  • SS520-3 搭載低エネルギー粒子計測器(LEP)の性能機能評価

    横田勝一郎

    JAXA/ISAS 宇宙科学に関する室内実験シンポジウム, 書面発表, 2022. 3. 1.

  • 火星衛星探査機 MMX 搭載低エネルギーイオン質量分析器(MSA)の開発

    横田勝一郎

    JAXA/ISAS 宇宙科学に関する室内実験シンポジウム, 書面発表, 2022. 3. 1.

ページの先頭へ戻る

2021

  • 隕石、ハヤブサ試料から紐解く太陽系の起源と進化 〜ミュオン非破壊分析への期待〜

    寺田健太郎

    2021 年度 Muon 合同研究会・シンポジウム, 大阪府豊中市, 2021. 1. 6-8.

  • 水資源分析計 REIWA/ADORE

    山中千博

    月極域探査ワークショップ(その4), 宇宙航空研究開発機構, 遠隔, 2021. 3. 22.

  • 火星衛星フォボス周辺での将来イオン磁場観測: MMX探査機搭載MSAの開発

    横田勝一郎他

    ISEE「宇宙地球結合系における物理機構・素過程に関する統合的研究形態・体系の構築・推進」研究会, 遠隔, 2021. 3. 17.

  • LEPの噛み合わせ状況と打ち上げに向けての作業予定

    横田勝一郎他

    ISEE「SS-520-3会合極域電離圏における電離大気流出現象のメカニズム解明に向けた戦略的研究」研究会, 遠隔, 2021. 3. 16.

  • In situ observations of ions and magnetic field around Phobos: Mass Spectrum Analyzer (MSA) for Mars Moons eXploration (MMX)

    S. Yokota et al.,

    The 4th MMX SWT meeting, 遠隔, 2021. 2. 24.

  • 地球型惑星衛星に起きている物質の供給と放出

    横田勝一郎

    第22回惑星圏研究会, 遠隔, 2021. 2. 19. (招待講演).

  • 月の砂漠に水をもとめて

    山中千博

    2020年度宇宙探査オープンイノベーションフォーラム, 宇宙航空研究開発機構, 遠隔, 2021. 2. 2-3.

ページの先頭へ戻る

2020

  • Lunar pickup ions

    S. Yokota

    Mini-Moon Online Seminar Series (Taiwan Space Union), 遠隔, 2020. 12. 7.

  • 地震先行現象の物理メカニズムの研究 III

    山中千博, 古河裕之

    2020年度コンポン研成果発表会, 名古屋市, 2020. 10. 13.

  • 中赤外レーザーによる軽元素同位体分析機器開発 

    山中千博, 村山純平

    光・量子ビーム科学合同シンポジウム2020, 遠隔, 2020. 9. 29.

  • 月周回及び月面での質量分析

    横田勝一郎

    第7回衛星系研究会, 東北大学, 仙台, 2020. 2. 20-21. (招待講演)

  • Secondary Ion Observations of Small Bodies for Remote SIMS Analyses

    S. Yokota, Y. Saito, M. N. Nishino, K. Asamura, A. Matsuoka

    The 21st Symposium on Planetary Science, Tohoku University, Sendai, 2020. 2. 17-19. (Invited)

ページの先頭へ戻る

2019

  • Mass spectrometry in the ERG and other missions

    S. Yokota

    KASI-ISEE Workshop, KASI, 太田, 韓国, 2019. 11. 28-29.

  • イオン照射による石英のOSL感度の変化

    山中千博

    第36回ESR応用計測研究会/2019年度ルミネッセンス年代測定研究会/第44回日本フィッショントラック研究会/研究発表会, セラトピア土岐, 土岐, 2019. 11. 27-29.

  • 中赤外レーザーによる軽元素同位体分析機器開発

    山中千博

    光・量子ビーム科学合同シンポジウム2019, 大阪大学銀杏会館, 吹田, 2019. 6. 12.

ページの先頭へ戻る

2018

  • 岩石の圧力誘起電荷と電磁場シミュレーション

    山中 千博

    第10回地震先行現象研究会, トヨタ産業技術記念館内大会議室, 名古屋 (H30.12.23)

  • レーザー法軽元素同位体アナライザー:超高反射率鏡の放射線損傷

    山中 千博

    第35回ESR応用計測研究会・2018年度ルミネッセンス年代測定研究会・第43回日本フィッション・トラック研究会合同研究会, JEC日本研修センター神戸元町, 神戸 (H30.11.28-30)

  • 「はやぶさ2」試料の初期分析に向けたミューオン非破壊分析の現状

    寺田 健太郎

    ミューオンによる非破壊分析の可能性 ~考古学・文化財への応用を考える~, 大阪大学・豊中キャンパス, 豊中 (H30.11.12-13)

  • 質量分析による同位体比測定 ~宇宙地球科学:最近の成果~

    寺田 健太郎

    ミューオンによる非破壊分析の可能性 ~考古学・文化財への応用を考える~, 大阪大学・豊中キャンパス, 豊中 (H30.11.12-13)

  • イオン照射による石英粒子の光誘導ルミネッセンス (OSL) の変化

    山中 千博

    第13回先進原子力科学技術に関する連携重要研究討論会および原子力機構・量研施設利用共同研究、弥生研究会成果報告会, 東京大学・駒場キャンパス, 21 KOMCEE WEST MMホール, 駒場 (H30.8.9-10)

  • 月地下の微量水に対するレーザー同位体分光測定

    山中 千博

    光・量子ビーム科学合同シンポジウム2018, 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構関西光科学研究所, 木津川 (H30.5.8-9)

  • ルナ24号試料のU-Pb年代

    諸本 成海, 寺田健太郎

    「惑星物質科学のフロンティア」研究会, 東京大学宇宙線研究所, 千葉 (H30.3.29-30)

  • 岩石の圧力誘起電流実験とフロイント(電荷湧き出しモデル)シミュレーション

    山中 千博

    第9回地震先行現象研究会, トヨタ産業記念館, 名古屋 (H30.3.21)

  • TEC変化に影響を及ぼす地下電気分極の深さ依存性および方向依存性

    古河 裕之, 山中 千博

    第9回地震先行現象研究会, トヨタ産業記念館, 名古屋 (H30.3.21)

  • Development on Non-destructive Muonic X-ray analysis: Application to Earth and Planetary Science

    寺田 健太郎

    宇宙科学研究所研究会, 東京大学宇宙線研究所, 千葉 (H30.3.6)

  • イオン照射による石英粒子のOSL発光の変化

    山中 千博

    第34回ESRAM応用計測研究会・2017年度ルミネッセンス年代測定研究会・第42回フィッショントラック研究会合同研究会, 国立極地研究所, 立川市 (H30.2.10-12)

ページの先頭へ戻る

2017

  • 観測機器提案 微量水分析

    山中 千博, 橋爪 光

    月極域探査に関するワークショップ, 東京コンベンションホール中会議室II (H29.12.8-9)

  • 月面極域水探査その科学的意義

    橋爪 光, 山中 千博

    月極域探査に関するワークショップ, 東京コンベンションホール中会議室II (H29.12.8-9)

  • 岩体の圧力誘起電流の温度依存性

    山中 千博

    第8回地震先行現象研究会, トヨタ産業記念館, 名古屋 (H29.7.22)

  • M=7でのシミュレーション計算結果

    古河裕之, 山中 千博

    第8回地震先行現象研究会, トヨタ産業記念館, 名古屋 (H29.7.22)

  • 月周回衛星「かぐや」による地球起源酸素の観測

    寺田 健太郎

    国立環境研究所セミナー, 国立環境研究所, 茨城 (H29.4.13)

  • 月周回衛星「かぐや」による地球起源酸素の観測

    寺田 健太郎

    「惑星物質科学のフロンティア」研究会, 東京大学宇宙線研究所 (H29.3.30-31)

  • 小型MULTUMによるガス測定の現状

    河井 洋輔

    「惑星物質科学のフロンティア」研究会, 東京大学宇宙線研究所 (H29.3.30-31)

  • SNMSによる局所U-Pb分析の現状

    松田 貴博

    「惑星物質科学のフロンティア」研究会, 東京大学宇宙線研究所 (H29.3.30-31)

  • 石英の光誘導ルミネッセンス(OSL)感度の大きな違いはなぜ生まれるか?(II) ーイオン照射・熱的アニ−リングの効果とOSL年代に与える影響ー

    山中 千博, 長田 章良, 田坂 直也, 高田 将志

    第33回ESR応用計測研究会・2016年度ルミネッセンス年代測定研究会・第41回フィッション・トラック研究会, 奈良県明日香村 祝戸荘 (H29.3.1-3)

  • Isotopic Analyses of Murchison SiCs with the MULTUM-SNMS

    Miya, K., Terada, K., Kawai, Y., Matsuda, T., Yabuta, H., Toyoda, M., Aoki, J., Ishihara, M. and Nakamura, R.

    日本学術振興会研究拠点形成事業「初期太陽系および系外惑星系における物質の起源と輸送」, Hotel Le Saint Paul, Nice, France (H29.2.18-24)

ページの先頭へ戻る

2016

  • 地球外物質から探る太陽系の起源と進化

    河井 洋輔

    第一回大阪大学豊中地区研究交流会「文×理『知』の融合」, 大阪大学会館 (H28.12.20)

  • はやぶさ2帰還まであと4年: STXM, TEM, SIMSの複合分析 による小惑星リターンサンプルの有機物・水・鉱物相互作用解明に向けて

    薮田 ひかる

    UVSORシンポジウム2016, 岡崎コンファレンスセンター (H28.10.29-30)

  • 月と地球の水を見分ける

    橋爪 光

    UZUME研究会, 山中湖 東海大学セミナーハウス, (H28.10.21-23)

  • 月着陸機搭載に向けた水分子同位体分析用分光装置の開発

    橋爪 光

    第16回CPS月惑星探査研究会・『太陽系探査を目指した, 観測装置に関するワークショップ』, 神戸大学大学院理学研究科・惑星科学研究センター, (H28.10.11-12)

  • 大地震前の電離層TEC異常変化の原因について

    山中 千博, 古河 裕之, 奥村 暢朗, 杉浦 繁貴

    地震先行現象研究会, 豊田技術記念館コンポン研 (H28.10.8)

  • プラズマ物理からみた地震前電離層電子密度変化の研究

    古河 裕之, 山中 千博, 奥村 暢朗, 杉浦 繁貴

    地震先行現象研究会, 豊田技術記念館コンポン研 (H28.10.8)

  • 月の水と地球の水の見分け方

    橋爪 光

    第11回月科学(地殻)研究会, オフィス ゴコマチ, (H28.9.27)

  • The first measurement of fluorescent X-rays from carbonaceous chondrite using DC muon beam

    Terada, K.

    The 6th Yamada workshop on Muonic X and Gamma ray Spectroscopy 2016, Osaka University, Suita, Japan (H28.9.26-28)

  • プレソーラーSiCの重元素同位体から推定する中性子捕獲反応の物理環境

    寺田 健太郎

    「プレソーラー粒子から探る星間ダストの進化と太陽系の起源」研究会, 国立天文台三鷹キャンパス (H28.9.26-27)

  • MULTUM-SNMSを用いたMurchison SiCの同位体分析

    宮 晃平

    「プレソーラー粒子から探る星間ダストの進化と太陽系の起源」研究会, 国立天文台三鷹キャンパス (H28.9.26-27)

  • Dynamics observation of prebiotic microspheres through their chemical and morphological distributions: Attempt to define "Planetary Life"

    Takahashi, A. and Yabuta, H.

    APCosPA-Planet2 RESCEU Summer School, 飛騨高山温泉 臥龍の郷 (H28.8.24-26)

  • The depth distributions of TS and TOC in K/Pg boundary sediments, Neuquén basin, Argentina: Geographic comparison of the massive extinction effects

    Akai, M., Yabuta, H. and Ikehara, M.

    APCosPA-Planet2 RESCEU Summer School, 飛騨高山温泉 臥龍の郷 (H28.8.24-26)

  • Laser-indused fluorescence spectroscopy of Martian mineral analogues

    Shiino, A., Yabuta, H. and Oshikane, Y.

    APCosPA-Planet2 RESCEU Summer School, 飛騨高山温泉 臥龍の郷 (H28.8.24-26)

  • IMPACT? METAMORPHISM IN CI, CM AND CR CHONDRITES

    Beck, P., Quirico, E., Bonal, L., Yabuta, H., Atou, T., Flandinet, L., Montagnac, G., Nakamura, T., Nakato, A. and Alexander, C. M.O’D.

    Workshop of Shock Metamorphism and High Pressure Phases in Meteorites and Terrestrial Impactites in 79th Annual Meeting of The Meteoritical Society, Henry Ford Building Freie Universität Berlin, Berlin, Germany (August 7-12, 2016)

  • A New X-Ray Fluorescence Spectroscopy of Extra Terrestrial Materials using a Muon Beam: For Developing the Non-Destructive 3-D Elemental/Isotopic Analysis

    Terada, K., Ninomiya, K., Osawa, T., Tachibana, S., Miyake, Y., Kawamura, N., Higemoto, W., Sato, A., Kawashima, Y., Shimomura, K., Yoshida, G. and Kawai, Y.

    Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (H28.6.26)

  • Development of laser post-ionization SNMS for in-situ U-Pb chronology

    Kawai, Y., Matsuda, T., Miya, K., Yabuta, H., Aoki, J., Hondo, T., Ishihara, M., Toyoda, M., Nakamura, R. and Terada, K.

    Workshop on Experimental Cosmochemisty 2016, Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan (H28.6.26)

  • cavity enhanced 分光による月面水の同位体計測計画とラマン散乱による氷同位体の計測実験

    山中 千博, 橋爪 光, 染川智弘

    レーザー研シンポジウム2016-平成27年度共同研究成果報告会-, 大阪大学銀杏会館 (H28.4.19-20)

  • 模擬小天体物質のレーザー衝突実験

    薮田 ひかる, 境家 達弘, 近藤 忠, 大野 宗佑, 黒澤 耕介, 門野 敏彦, 重森 啓介, 弘中 陽一郎, 山中 高光

    レーザー研シンポジウム2016-平成27年度共同研究成果報告会-, 大阪大学銀杏会館 (H28.4.19-20)

  • 地球外物質から読み解くジオミクス

    寺田 健太郎

    未来研究イニシアティブ・グループ支援事業講演会「ジオミクス: 先端質量分析技術で切り拓く生態圏惑星科学」, 大阪大学 (H28.3.31)

  • 温度を変えた場合の岩石中の圧力誘起電流

    山中 千博

    第6回地震先行現象研究会, 豊田技術記念館コンポン研 (H28.3.18)

  • 隕石重元素分析に基づく中性子捕獲反応の物理環境への制約

    寺田 健太郎

    宇宙核物理連合協議研究会, 国立天文台 (H28.2.22-24)

  • 彗星の有機物と水

    薮田 ひかる

    平成27年度JPA近畿地域プラネタリウム研修会, 大阪市立科学館 (H28.2.24)

  • Muonを用いた太陽系物質の分析 〜3次元・非破壊・元素分析の現状〜

    寺田 健太郎

    第5回ワークショップ「光・量子ビームを用いた地球惑星科学の新展開」, 東北大学 (H28.1.5-6)

ページの先頭へ戻る

2015

  • 同位体比から紐解く太陽系の起源と進化

    寺田 健太郎

    第28回理論懇シンポジウム, 大阪大学 (H27.12.23-25)

  • ミュオンビームを用いた地球外物質の非破壊分析の現在

    寺田 健太郎

    山形大学理学部講演会, 山形大学 (H27.12.18)

  • サブミクロン局所同位体分析に向けたレーザーポストイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔

    日本質量分析学会同位体比部会2015, おごと温泉 湯の宿 木もれび (H27.11.25-27)

  • Development of a Secondary Neutrals Mass Spectrometer with a Laser Post-Ionization for in-situ Isotopic Analysis

    Kawai, Y.

    Cosmochemistry seminar at Hokudai, 北海道大学札幌キャンパス (H27.11.3)

  • MuSIC・ミュオン特性X線分析への期待 ~地球惑星科学の立場から~

    寺田 健太郎, 橘 省吾

    RCNP-MuSICにおけるミューオン科学の新展開, 大阪大学核物理研究センター (H27.9.4-5)

  • 岩石の分極とLAIカップリングの動作原理について

    山中 千博

    第5回地震先行現象研究会, 信州大学工学部 (H27.8.27-28)

  • 局所同位体分析に向けたポストレーザーイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 寺田 健太郎, 上岡 萌, 諏訪 太一, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 中村 亮介

    第12回分子・原子・光科学 (AMO) 討論会, 東京大学本郷キャンパス (H27.6.19-20)

  • 正孔誘起電流現象に関わる岩石実験のレビューと相反する議論について

    山中 千博

    第4回地震先行現象研究会, 豊田技術記念館コンポン研 (H27.4.19)

  • 地球惑星科学における局所同位体分析の重要性

    寺田 健太郎

    第2回京阪神宇宙惑星研究会, 大阪大学 (H27.4.11)

  • B01:太陽系進化モニタリング ~太陽系の時間軸を追う~

    寺田 健太郎

    「先進質量分析で拓く地球惑星生態圏科学の新地平」研究会, 大阪大学 (H27.3.30)

  • 縦孔底面を含む月表土への水捕獲に関する考察

    橋爪 光, 蓮中亮太

    第五回月と火星の縦孔・地下空洞探査研究会, 宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所, 相模原市 (H26.3.2-3)

  • 堆積物中有機物の熱変性とESR線幅の変化

    山中 千博

    第31回ESR応用計測研究会・2014年度ルミネッセンス年代測定研究会・第39回フィッション・トラック研究会, 山形大学 (H27.2.27-31)

  • 石英のOSL 特性変化に関する物理的履歴の影響

    長田 章良, 山中 千博

    平成27年度大阪大学産業科学研究所附属量子ビーム科学研究施設成果報告会, 大阪大学 (H27.2.27)

  • Muonビームによる3次元非破壊分析への期待 ~地球惑星科学の立場から~

    寺田 健太郎, 篠原 厚, 豊田 岐聡

    第6回「Muon科学と加速器研究」, 大阪大学核物理センター (H27.1.7)

ページの先頭へ戻る

2014

  • CQHとMULTUMで拓く宇宙・地球・生命科学 ~独創的な装置開発から新しいサイエンスを~

    寺田 健太郎, 篠原 厚, 豊田 岐聡

    「学術の大型研究計画に関するマスタープラン2014フォローアップ」ワークショップ (H26.12.27)

  • positive hole 説について

    山中 千博

    地震先行現象研究会・コンポン研共同研究会、トヨタ産業記念館 (H26.12.4)

  • サブミクロン局所同位体分析で拓く宇宙地球科学

    寺田 健太郎

    2014年度質量分析学会・同位体比部会研究集会, 筑波山温泉旅館 彩香の宿 一望 (H26.11.26-28)

  • 月面水の同位体分析に向けた宇宙機搭載用光学装置の開発

    橋爪 光, 山中 千博

    2014年度質量分析学会・同位体比部会研究集会, 筑波山温泉旅館 彩香の宿 一望 (H26.11.26-28)

  • 局所U-Pb年代分析に向けたポストイオン化SNMSの開発

    河井 洋輔, 寺田 健太郎, 中林 誠, 上岡 萌, 諏訪 太一, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 青木 順, 日野 裕太, 中村 亮介

    2014年度質量分析学会・同位体比部会研究集会, 筑波山温泉旅館 彩香の宿 一望 (H26.11.26-28)

  • 生命の一般性と多様性の理解をめざす宇宙惑星科学

    薮田 ひかる

    生命の起源研究検討会キックオフ, J-PARC, 東海村 (H26.10.23) 招待講演

  • 太陽系有機化学: 隕石学と次世代赤外天文学の融合への期待

    薮田 ひかる

    SPICA研究会, 星科学センター, 神戸大学, 神戸 (H26.10.9) 招待講演

  • 地球惑星科学における局所分析の重要性

    寺田 健太郎

    質量分析のこれからの20年を考える会, 大阪大学 (H26.9.25)

  • 岩石の電磁気的挙動と電離層

    山中 千博

    地震先行現象研究会・コンポン研共同研究会、トヨタ産業記念館 (H26.9.15)

  • 角礫化した月試料のU-Pb年代分析

    寺田 健太郎

    「月・火星・水星内部」研究会, 大阪大学大学院理学研究科 (H26.9.8)

  • ポストイオン化SIMSの現状

    寺田 健太郎

    「初期太陽系における鉱物-水-有機物相互作用: 惑星と生命の起源物質初期進化」研究会, 東京大学理学部 (H26.8.8)

  • 星内部のs-process反応

    寺田 健太郎

    「初期太陽系における鉱物-水-有機物相互作用: 惑星と生命の起源物質初期進化」研究会, 東京大学理学部 (H26.8.8)

  • ミュオンによる隕石分析 ~地球惑星試料分析の実用化に向けて~

    寺田 健太郎, 中林 誠, 上岡 萌, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 中村 亮介, 青木 順, 日野裕太

    「宇宙核物理実験の現状と将来」研究会, 大阪大学核物理センター (H26.8.7)

  • フェムト秒レーザーによるポストイオン化SNMSの開発

    寺田 健太郎, 中林 誠, 上岡 萌, 豊田 岐聡, 石原 盛男, 中村 亮介, 青木 順, 日野 裕太

    第11回分子・原子・光科学 (AMO) 討論会, 大阪大学 (H26.6.6-7)

  • 投影型イメージング質量分析用時間検知型半導体検出器の開発

    河井 洋輔, 松岡 久典, 間 久直, 青木 順, 豊田 岐聡, 藤田 陽一, 池本 由希子, 新井 康夫, 粟津 邦男

    第11回分子・原子・光科学 (AMO) 討論会, 大阪大学 (H26.6.6-7)

  • 局所絶対年代分析で拓く太陽系年代学 ~SIMSによる太陽系史解読~

    寺田 健太郎

    電力中央研究所講演会, 電力中央研究所 (H26.5.29)

  • 圧力印加時の岩石の電磁気的挙動

    山中 千博

    地震先行現象研究会・コンポン研共同研究会、トヨタ産業記念館 (H26.5.28)

  • Conjunction of Astrophysics and Cosmo-chemistry (宇宙物理と宇宙科学の接点)

    寺田 健太郎

    首都大学ワークショップ「複合的アプローチで探る宇宙の化学進化」, 首都大学東京 (H26.1.29)

  • Prebiotic organic chemistry of asteroids toward origin of life

    薮田 ひかる

    首都大学ワークショップ「複合的アプローチで探る宇宙の化学進化」, 首都大学東京 (H26.1.29)

  • ケロジェン内炭素ラジカルの加熱時ESR線幅の変化

    山中 千博, 鈴木 麻由

    第30回ESR応用計測研究会, 2013年度ルミネッセンス年代測定研究会, 第38回フィッショントラック研究会, 大阪府池田 市 (H26.2.16-18)

  • 圧力下で火成岩に流れる電流について

    山中 千博, 長田 章良

    第30回ESR応用計測研究会, 2013年度ルミネッセンス年代測定研究会, 第38回フィッショントラック研究会, 大阪府池田 市 (H26.2.16-18)

  • SIMSからSNMSへ; 次世代局所U-Pb年代分析の基礎開発

    寺田 健太郎, 中林 誠, 上岡 萌, 豊田 岐聡, 青木 順, 石原 盛男, 日野 裕太, 中村 亮介, 兼松 泰男

    「惑星物質科学のフロンティア」研究会, 東京大学宇宙線研究所 (H26.3.13-14)

  • Analytical and experimental approaches on the delivery of cosmic organic compounds to the early Earth

    Yabuta, H.

    C-cube seminar, Chicago University, USA (H26.3.13)

ページの先頭へ戻る

2013

  • Volatile supply to the Earth-Moon system - present and past

    Hashizume, K.

    4th Workshop of Exploration to Vertical Holes and Lava Tubes on the Moon and Mars, Kawaguchiko, Yamanashi (H25.3.7-8)

  • 水を含む揮発性物質研究見地からのUZUME縦孔探査

    橋爪 光

    第4回月と火星の縦孔・溶岩 チューブ探査研究会, 山梨県富士河口湖 (H25.3.7-8)

  • Muonビームを用いた炭素質コンドライト分析

    寺田 健太郎, 三宅 康博, 二宮 和彦, 大澤 崇人, 橘 省吾, 上椙 真之, 久保 謙哉, 河村 成肇, 髭本 亘, 土'山 明, 海老 原充

    「惑星物質科学のフロンティア」研究会, 東京大学宇宙線研究所 (H25.4.3-4)

  • 海底資源様物質を考えた水中高圧下の高強度レーザー分光開発

    山中 千博, 竹内 智紀, 染川 智弘

    レーザー研シンポジウム2013 -平成24年度共同研究成果報告会-, 大阪大学 (H25.5.8-9)

  • 高感度・局所同位体分析で拓く太陽系の起源と進化1 〜局所分析、絶対年代〜

    寺田 健太郎

    「惑星科学と生命科学の融合」研究会, 清里 (H25.8.9-10)

  • 高感度・局所同位体分析で拓く太陽系の起源と進化2 〜我々の元素の起源にせまる〜

    寺田 健太郎

    「惑星科学と生命科学の融合」研究会, 清里 (H25.8.9-10)

  • 太陽系始原小天体の水質変成と有機物の化学進化

    薮田 ひかる

    はやぶさ2 ONC研究会, 東京大学 (H25.11.5)

  • 局所絶対年代分析で拓く太陽系年代学の新展開 〜隕石からわかる太陽系の歴史〜

    寺田 健太郎

    大阪大学蛋白質研究所セミナー, ホテル阪急エキスポパーク (H25.11.15)

  • ポストイオン化SIMSによるPb同位体比測定手法の開発

    中林 誠, 寺田 健太郎, 豊田 岐聡, 中村 亮介, 石原 盛男, 青木 順, 日野 裕太, 上岡 萌, 兼松 泰男

    2013年度同位体比部会, 広島 (H25.12.4-6)

  • 局所絶対年代分析で拓く太陽系の歴史

    寺田 健太郎

    大阪大学未来研究イニシアティブ・ グループ支援事業講演会「質量分析で拓く宇宙地球科学」, 大阪大学 (H25.12.20)

  • Kalahari隕石008と009の特徴 〜Cryptomareを探す上での制約〜

    寺田 健太郎

    第6回月地殻研究会, 大阪大学 (H25.12.21)

  • 隕石、彗星、宇宙塵: 生命原材料物質のケミカルファクトリー

    薮田 ひかる

    「惑星科学と生命科学の融合」第4回研究会, 湘南国際村 (H25.12.21-23)

ページの先頭へ戻る